今回は宜野湾市嘉数にある沖縄そば屋
【3丁目の島そば屋】さんの紹介です。

嘉数高台公園のすぐ目の前にあります。
駐車場は店舗前にありますが、3台ほどしかなく人気店なので車での利用はタイミングが難しいかもしれません。
駐車場はアパート住人の区画もありお店のプレートが貼られているので間違わないようにしましょう。

因みに店頭に大きくこちらの看板が☆

なんと、中北部エリアで沖縄そばランキング1位だそうです。
特に調べることなく行きましたが入る前から期待値大!
今回日曜日の開店する数分前に行きましたが、すでに5~6組のお客さんが並んでいました。
ですが席数が結構あるので待つことなく入店することができました。
店内はテーブル席のみですがキッズチェアもあり子連れでも安心して利用することができます。

キッズチェアにはテーブルも付いているので1歳半の下の子も使うことができました♪
子供用食器も充実しています。

麺ハサミもありかなり親切♪

それでは気になる3丁目の島そば屋さんのメニューがこちら!

島そば(並) 850円
炙り軟骨ソーキそば(小) 750円
炙り軟骨ソーキそば(並) 850円
アーサそば(小) 750円
アーサそば(並) 850円
沖縄そば(小) 650円
沖縄そば(並) 750円
お子様そば 400円
ジューシー 200円

それでは今回私が注文したそばがこちら!
島そば(並) 850円

そばには全てミニジューシーが付いています♪

量的には結構少な目なのでがっつり食べたければ単品を追加するのもいいと思います。

味は風味がよくてすごくおいしく隣の席の方も絶賛していました♪
子供にも分けてあげましたが気に入っていました。
そして島そばがこちら。

並盛ですが結構量があります。

器も立派です。

具は紅ショウガではなく普通のショウガがちょこっとのっていました。
そば本来の味や風味を壊すことがないのでいいですよね♪

その他沖縄そば定番のかまぼこ。

続いて軟骨ソーキ。
軟骨とお肉がトロトロでうまい!

続いて三枚肉。

すごいぶ厚めですがしっとりと柔らかいです♪

そして麺は製麺所に特注したオリジナル生麺を使用しています。

よく見てみると写真でもわかると思いますが、なんと3種類(細麺・太麺・乱切り麺)の異なる太さの麺をブレンドしています。
プリっと歯応えがすごくいいです。
注文時に『麺が通常より少し固めですが柔らかくもできます』と丁寧に案内してくれるので柔らかめが好きな方も大丈夫だと思います。
子供には柔らかめで注文しました。
続いてこだわりのスープですが、食べる前からカツオのいい香りが漂ってきます♪

ベースは煮干・昆布・鰹節・野菜で豚や鶏は一切使っていないそうです。
それとラーメンのスープに近い製法で作っているようで、まずは丼に塩ダレを入れてからスープをそそぐようです。
そうすることによってスープの味が一定してぶれないとか。
あっさりながら深い味わいでした。
続いて子供に注文したのがこちら。
お子様そば 400円

具はかまぼこに三枚肉が入っています。

結構アツアツだったのでミニ扇風機とか何か冷ますのを持っていくことをおすすめします。
それとお子様そばにはうまい棒とジュースが付いていますが、ひとつしか頼んでいないのに子供が2人なので一本サービスで付けてくれました。嬉

それと10周年ということで今ならこちらのサービス券も貰えます♪

なんと300円と太っ腹!!
そばもすごくおいしかったですが接客もサービスも最高でした♪
目の前が公園なのでまた子供を遊ばせながら利用したいと思います。
人気店なので是非気になった方は早めに行ってみてください。
3丁目の島そばさんごちそうさまでした!
最後に店舗詳細です。
【住所】沖縄県宜野湾市嘉数3-10-1
【TEL】098-963-9392
【営業時間】11:00~15:00(売切れ次第終了)
【定休日】年中無休
【駐車場】あり
その他沖縄そばのブログはこちら↓
その他子連れ利用のブログはこちら↓





