那覇エリアの飲食店

新都心の種類豊富な沖縄料理屋に家族で行ってみた【みの家 天久りうぼう楽市店】
今回は新都心の楽市に店舗を構える沖縄料理のお店【みの家 天久りうぼう楽市店】さんの紹介です。みの家さんには2020年の3月に妻と訪問して一度紹介しましたが、今回は3歳の娘と1歳の息子を連れての家族での利用になります。ママ買い物がてら利用でき...

パレット久茂地地下【ふる里】沖縄料理・うどん・蕎麦と種類豊富なメニューが魅力
今回はパレット久茂地の地下にある沖縄料理屋【ふる里】さんの紹介です。今回も3歳娘との利用です。みーちゃん食べるぞー!店頭には食品サンプルがずらっと並び、沖縄料理だけではなくうどんや日本蕎麦などもあり幅広い種類の料理があるのがわかります。まっ...

那覇市首里の老夫婦が営む沖縄そば屋【語れー小ー・新城そば】で子供と癒しのひと時
今回は那覇市首里にある沖縄そば屋【語れー小ー・新城】さんの紹介です。”語れー小ー”と”新城”どちらが店名なのか分かりませんでしたが、たぶん語れー小ー(かたれーぐわぁー)の方かな?ですがグーグルマップではあらぐすくで登録されています。そして今...

【那覇市壺川】リーズナブルでバランスの良い路面店の350円弁当
今回は那覇市壺川にある路面弁当の紹介です。場所はかねひで壺川店の裏手にある”たくなんパーキング”の入口横に出店しています。まったりモノレール側ではなくかねひで側にあるよすぐ近くに”パーラー桑江”さんもあり人気のようです。実はそこを目的として...

那覇市久米のあっさりながら食べ応えのある沖縄そば【天妃そば】
今回は那覇市久米にある沖縄そば屋【天妃そば】さんの紹介です。まったり因みに”天妃”は『てんぴ』と読みます。だいぶ前から知っている沖縄そば屋ではありますが、駐車場がないのでなかなか行くタイミングがありませんでした。すぐ近くにパーキングがありま...

那覇市宇栄原のまっはGOGOでタコライスをテイクアウト
今回は那覇市宇栄原にある弁当屋【まっはGOGO】さんの紹介です。前回は弁当を購入しましたが、今回は気になっていたタコライスを購入しました。前回のブログはこちら↓タコライスを目的に行きましたが、今回も変わらずおいしそうな弁当がたくさんあって少...

ゴーゴーカレー監修、【金沢カレーガスト本気盛り】がすごかった
今回は那覇市天久にあるガストさんでおもしろい料理を食べてみたので紹介したいと思います!それがこちら!なんと、ゴーゴーカレーとガストのコラボ商品が登場していました☆以前沖縄にもゴーゴーカレーがありましたが、残念ながら撤退をしてしまい行くことが...

【ざっくばらん】那覇市繁多川のリーズナブルなローカル食堂
今回は那覇市の繁多川にある食堂【ざっくばらん】さんの紹介です。場所は”サンエー繁多川店”と”識名宮”のちょうど真ん中あたりにあり、そんなに大きく看板が出ているわけではないので初めての方は少し分かりづらいかもしれません。通り沿いの看板も木に隠...

那覇市辻の路面店【サクセス7】のカレーライスを食べてみた
今回は5月頃に那覇市辻の上之蔵大通り沿いにオープンした【サクセス7】さんにまた行ってきたので紹介したいと思います!実は今回ポパイライスを目当てに行ってみたのですが無くなっていました…食べたことがなくすごく気になっていたので残念。現在はタコラ...

三笠久米店でスタミナ飯”カツとニンニクチャーハン”をテイクアウト
今回は最近マイブームのお店【三笠久米店】さんでまた新しい料理をテイクアウトしてみたので紹介したいと思います!何度も紹介していますが、かなりの品数なので何度通っても飽きがきません。気になる料理が多く、これからいろいろな料理にチャレンジしていき...

【すば処月桃】那覇市寄宮のこんな場所に?!上品な味わい深い沖縄そば
今回は那覇市寄宮にある沖縄そば屋【すば処月桃】さんの紹介です。当ブログの読者様よりおすすめされて期待MAXで行ってきましたよ♪お店の場所は”JAおきなわ真和志支店”の1階にあります。このJAおきなわさんが結構分かりずらい場所にあり、さらに月...

那覇市久米、居酒屋夕月のおかずたっぷりオムライス弁当
今回は以前に一度紹介したことのある夕月 那覇店さんに久々に行ってきました♪久しぶりに行くと以前より弁当の種類が増えているような。350円の小弁当に400円の丼物、そして500円の大弁当があります。おかずの種類も豊富です♪因みに前回のブログは...

三笠久米店”ゴーヤちゃんぷるー”をテイクアウト
久々に那覇市久米にある三笠さんに行ってきました。今回はテイクアウトでの利用です。1年ぶりぐらいの利用になりますが、やはり価格は50円~100円ほどあがってました。現在のメニューと価格はこんな感じ。チキンカツ 850円チキン照焼...

辻スーパーのおかずたっぷりハンバーグ弁当
今回は那覇市辻の【辻スーパー】さんの弁当の紹介です。これまでに何度か取り上げていますが、種類が豊富で何度通っても飽きないです♪これまでに味噌汁やポーク玉子おにぎり、レバニラなどを紹介しましたが今回はこちらのハンバーグ弁当をいただきました。お...

【はるのお弁当】那覇市安里のこんな場所に?!愛情伝わる手作り弁当
今回は那覇市安里に先月の8月にオープンしたばかりの弁当屋【はるのお弁当】さんの紹介です。お店の場所がなかなか独特な場所にあり、那覇メインプレイスから牧志のマックスバリュに下りていく坂の途中で、陸橋を上がった場所にあります。この立派な建物の駐...

那覇市若狭【マルミヤ食堂】でオムライスをテイクアウトしてみた
今月の初め頃に紹介した、那覇市若狭にある食堂【マルミヤ食堂】さんに早速リピートしてきました。ですが今回は店舗利用ではなくテイクアウトしてみました。マルミヤ食堂さんは結構こじんまりとしていて席数も少ないのでお昼時はいつもいっぱいしていますが、...

【すずらん 那覇メインプレイス店】で家族とランチ
那覇市おもろまちにあるショッピングセンターの那覇メインプレイス内にある【すずらん】さんに久々に家族と行ってきました。なんと、以前紹介したのが2020年の12月とだいぶご無沙汰となります。約3年近く前となりますが、当時は長女もまだ小さく、今で...

那覇市辻【ししまい弁当】でがっつりビビンバ丼と100円そば
今回はこれまでに当ブログで何度も紹介したことのある那覇市辻にある【ししまい弁当】さんにまた行ってきました。今日はがっつり食べたいなと思った時に頭に浮かぶお店の一つです。丼ものの種類も豊富で、今回はこちらをいただきました。100円そばもあるの...

那覇市久米にある隠れ家的食堂、ながまる堂の金曜日限定重箱弁当
今回は那覇市久米にある【ながまる堂】さんの紹介です。2022年11月にオープンしたお店で、かなり久々の訪問となります。お店については前回のブログで紹介しているので合わせて見ていただけたらと思います。ながまる堂さんは一日一品で曜日ごとに提供す...

【台北飯店】那覇市若狭通沿いにある中華料理屋さんの日替わり弁当
今回はだいぶご無沙汰のこちらへ行ってきたのでまた紹介したいと思います。那覇市松山の若狭大通沿いにある【台北飯店】さん。前回紹介したのが2021年10月ともう2年近く前となります。よくお店の前を通りはしますが、12時ころにはいつも弁当が売り切...

【あじとや のうれんプラザ店】沖縄の黒糖とスリランカ直送スパイスのお洒落なカレー屋
今回は友人が気になって行きたいとのことで、のうれんプラザに出店するこちらのお店に行ってきました。【あじとや のうれんプラザ店】実は那覇に住んでいながらのうれんプラザには今回はじめて入りました。笑結構飲食店も多く面白かったです。ですが今回水曜...

【垣花食堂】那覇市小禄の地元客に人気の食堂でほっこりオムライス
今回は那覇市小禄にある【垣花食堂】さんの紹介です。場所は奥武山公園駅近くにあり、イオン那覇から駅に向かう通り沿いにあります。ですが道からちょっと中に入った場所なので通り過ぎてしまいそうですが、こちらの看板があるので目印にしてください。オープ...

【海鮮料理 市 ICHI】那覇新都心あっぷるタウン内にあるサラダバー無料の海鮮専門店
今回は新都心のあっぷるタウン2階にある【海鮮料理 市 ICHI】さんの紹介です。子供へのご褒美のプレゼントを買おうとトイザらスに寄りながら行ってみました。トイザらスの他にコープもあるので子持ちにはありがたいお店ですね。海鮮料理市さんの店内は...

【お食事処花笠】スタミナ飯!肉肉しい牛肉たっぷり牛もやしそば
今回は那覇市松山にある食堂【お食事処 花笠食堂】さんの紹介です。ずっと存在は知っていましたが今回はじめての利用です。牧志にある花笠食堂さんと姉妹店なのかな?牧志店同様松山も黄色い看板ですごくわかりやすいです。駐車場は店舗横にあります。松山で...

那覇市若狭のローカル食堂でカツ丼食べてみた【マルミヤ食堂】
今回は那覇市若狭にある【マルミヤ食堂】さんの紹介です。「こんなところに食堂があったんだ?!」と思うような閑静な住宅街にポツンとあります。ずっと気にはなっていてこれまで何度かチャレンジしようと行きましたが、閉まっていたり勇気が出なかったりとず...

【たからまちがー】毎月新メニューを考案する沖縄そば大好き店主が営むお店
今回は那覇市高良にある沖縄そば屋【那覇 そば処 たからまちがー】さんの紹介です。以前からインスタで気になっていたお店でやっと行くことができました♪場所は住宅街にあるので少し分かりずらいですが、所々に案内の看板も出ているのではじめてでも安心し...

【なかざ家】那覇市金城のこだわりの沖縄そば、濃厚豚骨スープが絶品!
今回は那覇市金城にある沖縄そば屋【なかざ家】さんの紹介です。なかざ家さんは以前は食堂でしたが、2021年から沖縄そば専門店としてリニューアルしています。食堂だった頃に一度利用したこたとがありますが、沖縄そば専門店となっては初めての訪問となり...

【麺やKEIJIRO那覇店】季節限定、透明醤油ラーメン
今回は久々に【麺やKEIJIEO 那覇店】さんに行ってきました。約3年ぶりの訪問となります。店内は変わらずで、まだコロナ対策の板が取り付けられていました。テーブル席にカウンター席もあるのでグループでもお一人でも利用しやすい雰囲気です。入店し...

これで450円?!久茂地交差点近くの規格外な弁当をテイクアウト
今回は久茂地交差点近くの路上で販売している弁当を買ってみたので紹介したいと思います。沖縄タイムスビルの真向かいにある“ニッセイ那覇センタービル”の横の方で販売している路面店を利用してみました。ニッセイ那覇センタービルはこちら。前回にも同ビル...

コスパ最強!バイキング式で自分好みの弁当をチョイス【菜菜】
今回は那覇市久米にある弁当屋【菜菜】さんの紹介です。一度当ブログで紹介したことがありますが、2020年の12月以来の訪問となります。あれからだいぶ月日が経ち久々なのですごく楽しみでした。菜菜さんはバイキング式の弁当屋さんになるのでまずはこち...