沖縄料理

スポンサーリンク
子連れで利用

宜野湾にある車の行列ができるほどの人気の沖縄そば屋【ヨネハマ】

今回は宜野湾市新城にある沖縄そば屋 【ヨネハマ】さんの紹介です。 普天間中学校のすぐ近くにあります。 今回はじめての利用でナビを見ながら行きましたが、店舗に近づくと車の列が見えてきました。 写真の真ん中に見える建物がヨネハマさんですが、車の...
子連れで利用

【そば処 うわちち】沖縄市比屋根のテレビにも取り上げられた人気の沖縄そば屋

今回は沖縄市比屋根にある沖縄そば屋 【すば処 うゎちち】さんの紹介です。 今気づきましたが、店名の”ゎ”は小文字だったんですね。 独特な名前なので調べてみるとうちなーぐちで『天気』らしいです。 ちょっとした豆知識をお伝えしたところでお店の紹...
ショッピングモール

【まるそば イオン具志川店】安さと変わり種の沖縄そばが魅力

今回はイオン具志川内にある 【沖縄そば処 まるそば】さんの紹介です。 小禄に本店がありましたが少し前に閉店となったようです。 イオン具志川店の一階にあり、外からも入店することができます。 お店の外にもメニューが貼りだされているので入店する前...
スポンサーリンク
南城

南城市の地元客に愛される小さな食堂【いろは食堂】

今回は南城市にある食堂 【いろは食堂】さんの紹介です。 休日に知念城跡に行ってみようと思い、近くで何かお店がないか調べているときにたまたま見つけたお店です。 外観からも分かるようにとても小さなお店です。 国道沿いにありますが、住宅地にポツン...
唐揚げ

美ら海水族館近くの子連れでも利用しやすい食堂【ぐしけんそば】

今回は今年の初めごろに一度紹介した本部町にある食堂 【ぐしけんそば】さんに再度行ってきたので改めて紹介したいと思います! 前回は私用で近くに訪れた時にたまたま見つけて利用しましたが、今回は美ら海水族館へ行く前にランチで訪れました。 車で約6...
南城

人気の【玉家そば本店】でテビチそばをいただく

今回は約2年半ぶりに沖縄そばの人気店 【玉家そば本店】さんに行ってきました。 だいぶ久々の来店ですが、変わらず大盛況でした。 すごいたくさんのお客さんでにぎわっていましたが、席数も多く回転も速いので5分ほど待って入れました。 メニューとお店...
タコライス

【ルーラーズタコライス真嘉比店】豊富なメニューに4つのサイズ選択、トッピングも多くて選び方いろいろ

今回は那覇市松川にある 【ルーラーズタコライス】さんの紹介です。 住所は松川ですが真嘉比って言ったほうが分かりやすいかも。 真嘉比サンエーの近くで、新都心向けの道路沿いにあります。 あまりこの通りをよく見たことがなかったのでこんなところにタ...
テイクアウト

【中本鮮魚てんぷら】観光にもおすすめ!奥武島の行列ができるてんぷら屋

今回は観光地で人気の奥武島にある 【中本鮮魚てんぷら店】さんの紹介です。 タイトルにあるように、行くたびに行列ができている観光客にも地元客にも人気のお店ですが、今回は台風が近づく中に行ったので空いていました。 ラッキー♪ ですがこの荒れた天...
子連れで利用

恩納村の観光客にも地元客にもおすすめの沖縄そば屋【たんちゃそば】

※追記 2024年残念ながら閉店となったようです。 今回は恩納村谷茶にある沖縄そば屋 【たんちゃそば】さんの紹介です。 見るからに築浅のアパートの1階にあります。 なのでお店自体もオープンしたばかりなのかもしれません。 飲食店が多い”おんな...
カレー

てだこ浦西駅近くのおすすめ食堂【だるま屋 浦西店】

今回はてだこ浦西駅近くの食堂 【だるま屋 浦西店】さんの紹介です。 前面道路から少し下がった土地ににありますが、黄色の目立つ外観で近くまで行くとすぐにわかりました。 店舗前に広々とした駐車場もあるのでお昼時でしたがスムーズに駐車することがで...
沖縄料理

海からの帰りはパーラー徳ちゃんでキンキンに冷えたミルクぜんざいが最高

今回は約2年ほど前に紹介したことのあるお店の紹介です! 那覇市港町にある【パーラー徳ちゃん】 前回からだいぶ期間が空いていますが、その間に何度も通っているお店です♪ 海岸沿いにあるお店で、船釣りに行った帰りによく立ち寄ることがおおく、いつも...
カレー

【どん亭】のカレー・唐揚南蛮丼・沖縄そばをテイクアウト

今回は学生の頃からなじみのある 【どん亭】さんの紹介です。 どん亭さんは沖大前店、牧支店、国際通り安里店の3店舗ありますが、今回は牧支店を利用しました。 大手チェーン店が店舗数を拡大する中、もう20年ほども沖縄で愛され続けているお店です。 ...
子連れで利用

【高良食堂】那覇市若狭の地元客と観光客に人気な食堂

今回はずっと気になっていたけどなかなか利用することができなかった食堂 【高良食堂】さんの紹介です。 場所は若狭大通から一本中に入った場所にあります。 駐車場は店舗目の前と横にありますが、いつもいっぱいです。 少し前に高良食堂さんを目的に来ま...
沖縄そば

【すばやー松山店】深夜のみ営業の沖縄そば屋

今回は那覇市松山にある沖縄そば屋 【すばやー松山店】さんの紹介です。 すばやーさんの営業はなんと21時からとかなり遅め。 なので食べたくてもなかなか来ることのできないそば屋さんです。 ここ数年松山であまり飲み歩かなくなったのでかなり久々の来...
テイクアウト

辻スーパーで人気の味噌汁とポークたまごを食べてみた

今回はこれまでに何度か紹介している那覇市辻にある 【辻スーパー】で人気の味噌汁を買ってみました♪ 前回のてびち汁と同じく味噌汁のお供にポークたまごおにぎりもチョイス! 味噌汁は300円になります。 サイズはてびち汁と同じく中サイズの容器に入...
カフェ

珍しいトムヤムクンそばとたっぷりの県産野菜が食べられるお店【オレンジキッチン】

今回は国際通り東口にある 【オレンジキッチン】さんの紹介です。 追記 ※残念ながら2023年4月1日で閉店となったようです。 安里三差路からすぐの場所にあり、オレンジ色なのですぐにわかりました。 今回徒歩での利用でしたが、店舗裏手に駐車場も...
未分類

コシのある生麺がうまい人気の沖縄そばのお店【ちょーでーぐぁ】

今回は西原にある沖縄そば屋 【ちょーでーぐぁ】さんの紹介です。 ちょーでーぐぁさんは以前から気にはなっていましたが、いつも駐車場がいっぱいなので諦めていました。 ですが今回は並んででも行こうと決めて行ってきました。 12時頃に行きましたがや...
商品紹介

2022年も数量限定で再登場!【トップバリュ 沖縄そうめんちゃんぷるー】

今回は前回の日清どん兵衛の”沖縄風そば”に続き、またおもしろいカップ麺をみつけたので紹介したいと思います。 それはこちら! 【トップバリュ 沖縄そうめんちゃんぷるー】 こちらのカップ麺は数量限定での販売になります。 お値段は98円(税別)に...
子連れで利用

那覇で刺身付きの贅沢な骨汁が食べられる【うちなあ家泊本店】

今回は那覇市泊にある食堂【うちなあ家 泊本店】さんの紹介です。 南部や泡瀬にも支店がある沖縄料理屋です。 お店はレンガ調のアパートの一階にあります。 飲食店もありそうにない住宅街にポツンとありますが、のぼりも出ていてわかりやすかったです。 ...
子連れで利用

【だるまそば】で人気ナンバー2のボリュームたっぷりの骨汁をいただく!

今回は沖縄市山里にある大衆食堂【だるまそば】さんの紹介です。 ライカムの交差点を沖縄アリーナ向けに行くと右手にあります。 以前から気になっていて、確か「YOUは何しに日本へ」で琉球空手の稽古で来日した人が来ていたのを見てさらに行きたいとずっ...
商品紹介

日清どん兵衛からなんと…沖縄風そばが誕生!実食♪

今回はTwitterで皆がツイートしているのを見て知ったこちらの商品の紹介です! 日清のどんどん兵衛沖縄風そば たくさんの方がツイートしていたので気になって早速購入してみました! 2022年4月18日に発売したばかりの新商品です♪ 値段はレ...
北谷

北谷町にある創業30年以上の有名な沖縄そば店【浜屋】

今回は北谷町宮城にある沖縄そば屋【浜屋】さんの紹介です。 浜屋さんは結構有名店なので沖縄の人ならいったことがある人が多いのではないでしょうか♪ 駐車場 人気店なので気になるのが駐車場ですが、店舗前には2台のみとなります。 今回11時に訪れま...
エリア別

カムジャタン風の骨汁、赤骨汁を食べてみた【宮良そば】

今回は前回紹介したことのある【宮良そば 那覇店】さんで新商品をいただいてきました♪ 前回のブログはこちら↓ 今回の目的の料理はこちら! 大好きな骨汁のカムジャタン風です♪ カムジャタンという料理をはじめて知りましたが、調べてみると韓国料理で...
エリア別

八重瀬町の人気食堂、とろとろピリ辛そばがうまかった【よぎ食堂】

今回は八重瀬町にある食堂 【よぎ食堂】さんの紹介です。 南部をぶらぶらと散策中に見つけたお店で、店舗はかわいらしい平屋でなんだかお洒落♪ グーグルマップでも評価が高かったので迷わず決めました♪ 駐車場は広くスムーズに駐車することができました...
その他

本部町でがっつりと沖縄そばを食べたいならおすすめ【ぐしけんそば】

今回は本部町にある沖縄そば屋 【ぐしけんそば】さんの紹介です。 久々の北部なのでおいしい沖縄そばを食べようといろいろと探しましたが、まん防で閉まっているお店が多く、たまたま空いていたのではじめて利用してみました。 お店はアパートの一階部分で...
子連れで利用

ツルツルもちもち生麺にあっさりコク旨スープの沖縄そば【介そば】

今回は宜野湾市嘉数にある沖縄そば屋 【介そば】さんの紹介です。 妻がインスタを見て気になったようで行ってきました♪ 駐車場は店舗前に4台の区画がありました。 忙しいお昼時は駐車が難しそうですね。 今回は早めの11時過ぎに伺ったのでスムーズに...
エリア別

【EIBUN(エイブン)】那覇市壺屋の有名な沖縄そば屋に並んで食べてみた

今回は以前からずっと行きたかった沖縄そば屋 【EIBUN】さんの紹介です。 EIBUNさんは那覇市壺屋の少し中に入った路地にあるので普段なかなか通りに見かけるというわけではありませんが、インスタなどで目を引く沖縄そばですごく気になっていまし...
エリア別

那覇にある民家を改築した観光にもおすすめの沖縄そば屋【楚辺そば】

今回は那覇市楚辺にある沖縄そば屋 【楚辺そば】さんの紹介です。 楚辺そばさんは戦後に建てられた民家を改築したお店で雰囲気がすごくよかったです♪ 駐車場も結構あり、忙しいお昼時でしたがスムーズに駐車することができました。 入口は二カ所あり駐車...
エリア別

出汁が染みるシンプルなゴーヤーちゃんぷるがうまい【お食事処 三笠 久米店】

今回はこれまでに何度かブログで紹介したことのある 【お食事処 三笠 那覇久米店】さんにまた行ってきました。 三笠さんは毎日行っても飽きないほどメニューが豊富にあるので何度も通っているお店です。 メニューはこちら↓ 未だに気になるけど食べたこ...
うるま市

沖縄の食材を使ったお店でサラダバーとがっつり豚カツ【うるま市民食堂】

今回は妻が野菜を食べたいということで、うるま市の野菜を使ったサラダバーが楽しめる 【うるま市民食堂】さんに行ってきました。 うるマルシェ内にあり、食事と買い物も楽しめます♪ 今回12時に行きましたが、なんと7組待ちでした。 この日は団体の予...
スポンサーリンク