テイクアウト

テイクアウト

三笠久米店”ゴーヤちゃんぷるー”をテイクアウト

久々に那覇市久米にある三笠さんに行ってきました。 今回はテイクアウトでの利用です。 1年ぶりぐらいの利用になりますが、やはり価格は50円~100円ほどあがってました。 現在のメニューと価格はこんな感じ。 チキンカツ        850円 ...
すき家

すき家から9月新発売”月見旨辛すきやき牛丼弁当”をテイクアウト

今回は毎年恒例のお月見シーズンにすき家から9月12日より販売された 【月見すきやき牛丼】の紹介です。 今回もテイクアウトでの利用です。 4種類の牛丼が登場です。 すきやき牛丼弁当 (ミニ)510円 (並盛)580円 (中盛)710円 (大盛...
その他

スターバックスってフードもこんなにうまいのか

今回はスターバックスさんの紹介です! といっても紹介するほどもないほど人気なコーヒーチェーン店ですが、実は私は少し前まで年に一度行くか行かないかほどの利用率でした。 ちょっと前までは『あんなに高い料金を払ってまで飲みたいのが不思議だ…』と思...
テイクアウト

辻スーパーのおかずたっぷりハンバーグ弁当

今回は那覇市辻の【辻スーパー】さんの弁当の紹介です。 これまでに何度か取り上げていますが、種類が豊富で何度通っても飽きないです♪ これまでに味噌汁やポーク玉子おにぎり、レバニラなどを紹介しましたが今回はこちらのハンバーグ弁当をいただきました...
テイクアウト

【はるのお弁当】那覇市安里のこんな場所に?!愛情伝わる手作り弁当

【追記】残念ながら2024年3月末で閉店となったようです。 今回は那覇市安里に先月の8月にオープンしたばかりの弁当屋 【はるのお弁当】さんの紹介です。 お店の場所がなかなか独特な場所にあり、那覇メインプレイスから牧志のマックスバリュに下りて...
テイクアウト

那覇市若狭【マルミヤ食堂】でオムライスをテイクアウトしてみた

今月の初め頃に紹介した、那覇市若狭にある食堂 【マルミヤ食堂】さんに早速リピートしてきました。 ですが今回は店舗利用ではなくテイクアウトしてみました。 マルミヤ食堂さんは結構こじんまりとしていて席数も少ないのでお昼時はいつもいっぱいしていま...
テイクアウト

那覇市辻【ししまい弁当】でがっつりビビンバ丼と100円そば

【追記】2023年11月30日をもって残念ながら閉店となりました。 今回はこれまでに当ブログで何度も紹介したことのある那覇市辻にある【ししまい弁当】さんにまた行ってきました。 今日はがっつり食べたいなと思った時に頭に浮かぶお店の一つです。 ...
テイクアウト

【台北飯店】那覇市若狭通沿いにある中華料理屋さんの日替わり弁当

※追記 2024年に残念ながら閉店となりました。 今回はだいぶご無沙汰のこちらへ行ってきたのでまた紹介したいと思います。 那覇市松山の若狭大通沿いにある【台北飯店】さん。 前回紹介したのが2021年10月ともう2年近く前となります。 よくお...
カレー

【なか家】売り切れ必至!読者さんおすすめのカレーが本当うまかった

今回は初めて読者さんからおすすめのお店があるということでメッセージをいただきこちらのお店に行ってきました。 浦添市勢理客にある弁当屋【なか家】さんです。 場所は勢理客の58号線沿いにあるトヨタから西海岸道路に向かって入るとすぐの場所にありま...
テイクアウト

これで450円?!久茂地交差点近くの規格外な弁当をテイクアウト

今回は久茂地交差点近くの路上で販売している弁当を買ってみたので紹介したいと思います。 沖縄タイムスビルの真向かいにある“ニッセイ那覇センタービル”の横の方で販売している路面店を利用してみました。 ニッセイ那覇センタービルはこちら。 前回にも...
すき家

暑い夏にぴったり爽やかすき家の牛丼【ねぎ塩レモン牛丼】

今回も当ブログ恒例の”すき家”さんで8月22日より販売の商品を早速テイクアウトしたので紹介したいと思います! 早すぎたのか店舗にはまだ看板は出ていませんでした。 今回紹介するのはこちら! 4種類が登場です。 【ねぎ塩レモン牛丼】 ミニ 49...
テイクアウト

コスパ最強!バイキング式で自分好みの弁当をチョイス【菜菜】

今回は那覇市久米にある弁当屋 【菜菜】さんの紹介です。 一度当ブログで紹介したことがありますが、2020年の12月以来の訪問となります。 あれからだいぶ月日が経ち久々なのですごく楽しみでした。 菜菜さんはバイキング式の弁当屋さんになるのでま...
テイクアウト

お昼にミニうどんと500円弁当でがっっつり買い弁【しまかじや】

今回は先月に紹介したことのある那覇市曙にある弁当屋 【しまかじや】さんに早速リピートしたので再度紹介したいと思います! しまかじやさんは弁当の種類が豊富で弁当の他におにぎりなどもあります。 そして、沖縄そばだけではなくうどんがあるのも他にな...
テイクアウト

30代おっさんが規格外な1kg弁当を食べてみた【キロ弁那覇店】

今回は那覇市泊にある 【キロ弁 那覇店】さんに再度行ってきました。 キロ弁さんといえば”1kg弁当”が有名ですが、前回ちょっとひよってしまい普通サイズの450円弁当にしました。笑 今回はリベンジで1kg弁当に再度挑戦しにやってきました。 部...
テイクアウト

那覇市前島の【味見屋】でからあげ弁当をテイクアウト!並盛450円

今回は以前紹介したことのある 【味見屋】さんに久しぶりに行ってきました。 前回の紹介からもう3年もたつので多少メニューや金額に変更がありました。 前回は弁当のサイズが大・小の2つのみでしたが、選択がだいぶ増えていました。 料金は量が変わって...
すき家

【黒マー油トリプルニンニク牛丼】すき家2023年8月の新メニューをテイクアウト

今回はまたすき家さんから2023年8月1日より新メニューが登場したので食べてみました。 こちらが新メニューの【黒マー油ニンニクの芽牛丼】です。 引用元:すき家公式サイト 新メニューはこちらが登場です。 黒マー油ニンニクの芽牛丼   600円...
テイクアウト

【みさき弁当】宜野湾高校近くの弁当屋で沖縄そばとビビンバ丼をテイクアウト

今回は宜野湾高校近くにある【みさき弁当】さんの紹介です。 実は近くの食堂を目的に行ったのですが、まさかの休業で諦めたときにたまたまみつけたお弁当屋さんです。 大きな弁当屋だなと思ったらイートインもできるスペースがありました。 テラス席なのに...
テイクアウト

【ネギ塩牛タン弁当(税込)900円】ほっともっとより数量限定で新発売!

今回はほっともっとさんより2023年7月25日より新発売の 【ネギ塩牛タン弁当】を食べてみたので紹介したいと思います。 因みにほっともっとさん7月のカタログでも事前に紹介されていたので楽しみにしていました♪ 900円もするちょっとリッチな弁...
テイクアウト

ラーメン屋が作るがっつり弁当【らぁめん酒場まうろあ】

今回は那覇市松山の外れにあるラーメン店 【らぁめん酒場まうろあ】さんのラーメンではなく、”弁当”の紹介です☆ だいぶ前に宜野湾にある『麺恋まうろあ』さんにはお邪魔したことがあり、松山にもできたことは知っていましたがまさか弁当販売までしている...
タコライス

那覇市久米のジーマミー豆腐専門店が作る無添加タコライス【むすび本舗】

今回は那覇市久米の消防署通りにある 【むすび本舗】さんの紹介です。 むすび本舗さんは手作りジーマミー豆腐専門店で、綺麗な店構えとは裏腹に20年以上となるようです。 現在のオーナーさんはなんと3代目。 そんなむすび本舗さんの店内は配達や販売が...
テイクアウト

泊大橋入口に種類が豊富な弁当屋ができていた【しまかじや】

今回は那覇市曙にある弁当屋 【しまかじや】さんの紹介です。 曙側の泊大橋に入るすぐのところにあります。 ちょくちょくここの道は通るのですが、弁当屋ができているのに最近気づきました。 たまたま通りがけにみつけたので行ってみることにしました。 ...
テイクアウト

那覇市曙の【ゴンちゃん弁当】でカツ丼と沖縄そばをテイクアウト!

今回は那覇市曙にある弁当屋【ゴンちゃん弁当】に久々に行ったので再度紹介したいと思います! 久々といっても2020年12月以来のでもう2年以上もたつんだなと少し驚き。 前回は400円弁当を購入しましたが、今回は前はなかった丼ものがあったので購...
ほっともっと

【牛スンドゥブ弁当】ほっともっとから7月13日より新発売!早速実食!

ほっともっとから2023年7月13日より新発売の【牛スンドゥブ弁当】の実食レポートです!
テイクアウト

【てんぷらみやら】那覇市若狭のうちなーてんぷら屋さんの弁当買ってみた

【追記】残念ながら閉店となったようです。このブログは2023年7月のものになります。 今回は那覇市の若狭大通沿いにある 【てんぷら みやら】さんの紹介です。 こちらのお店は”アゲアゲめし”でも取り上げられ、前から気になっていてやっと行くこと...
その他

神唐那覇泊店の【神唐特製からあげ弁当】をテイクアウトしてみた

今回は以前紹介したことのある、那覇市泊にある唐揚げ専門店 【からあげ神唐那覇・泊店】さんで今回は弁当を購入してみました。 前回はテイクアウトでいろいろな唐揚げを食べてみたので気になる方はそちらもご覧ください。 現在のメニューはこんな感じです...
テイクアウト

那覇市宇栄原の老舗店【みっちゃん弁当】で買い弁してみた

今回は那覇市宇栄原にある弁当屋 【みっちゃん弁当】さんの紹介です。 みっちゃん弁当さんは創業がなんと50年になるようで、創業者のみっちゃんさんは地元では結構有名らしく、ファミリーマートのCMにも出演しているそうです。 そんなみっちゃん弁当さ...
テイクアウト

那覇市小禄の居酒屋でランチ弁当【ファミリー居酒屋てっちゃん】

今回は小禄2丁目にある 【ファミリー居酒屋 てっちゃん】さんのランチ弁当の紹介です。 たまたま仕事で通りかかったときにみつけたお店です。 小禄病院すぐ近くで、通り沿いなので見たことがある人も多いのではないでしょうか? 調べてみると居酒屋での...
すき家

すき家新商品【ニンニクの芽牛丼】に温玉の相性が抜群だった

今月もすき家さんから新商品のレポートです。 定番となってきましたが、毎回楽しませてもらっています♪ そんなすき家さんから7月の一発目の新商品は 【ニンニクの芽牛丼】になります。 イメージ写真からかなり辛めなのが伝わります。汗 スタンダードな...
ほっともっと

ほっともっとの夏にぴったりな新商品【ビーフレモン弁当】が新発売!

ほっともっとより7月3日に新発売の【~キャベツたっぷり~ビーフレモン弁当】を食べてみたので実食レポートです。夏らしい爽やかな風味の弁当でした♪
テイクアウト

宜野湾市大謝名の弁当屋【べんとうや〜ファイミール】

今回は宜野湾市大謝名にある弁当屋 【べんとうや~ファイミール】さんの紹介です。 場所は大謝名交差点から国道330に向かっていくと左手にあります。 こちらの通り沿いには複数の弁当屋さんがあるのでどこに行くか迷いましたが、利用しやすそうだったの...