テイクアウト

テイクアウト

種類豊富なうちなー弁当が食べられるスーパー【辻スーパー】

今回は以前紹介したことのある那覇市辻にある 【辻スーパー】さんの紹介です。 前回はポーク卵とてびち汁を紹介しましたが、今回は弁当を買ってみたので改めて紹介したいと思います! 前回のブログはこちら↓ 辻スーパーさんはスーパーなので日用品が販売...
エリア別

450円で13品も入ったオシャレで健康的な弁当【ダージリン】

今回は那覇市楚辺の那覇高校前にある 【ダージリン】さんの紹介です。 日頃なかなか通らない道をバイクで走っていたところ、路面でお弁当を売っているのをみて買ってみることにしました。 たまたまみつけたお店ですが人も結構並んでいたので人気なのが分か...
エリア別

那覇市泊にある種類が豊富な弁当屋さん【オリーブ弁当】

今回は那覇市泊にあるお弁当屋さん 【オリーブ弁当】さんの紹介です。 泊にある弁当屋は結構いろいろと食べ歩いていますが、ずっと気になっていたけどまだ行ったことがなかったので今回初めて利用してみました。 看板にはポパイが描かれていて、確かポパイ...
もういけないあのお店

中華料理屋さんのお弁当が連日通うほど最高にうまかった!【台北飯店】

※追記 2024年に残念ながら閉店となりました。 今回はだいぶご無沙汰のこちらへ行ってきたのでまた紹介したいと思います。 那覇市松山の若狭大通沿いにある【台北飯店】さん。 前回紹介したのが2021年10月ともう2年近く前となります。 よくお...
すき家

【食べラー・メンマ牛丼】すき家期間限定メニューがうまかった!!

今回は牛丼チェーン店すき家さんの新商品! 【食べラー・メンマ牛丼】の紹介です。 10月6日より発売しています♪ 今回私は初めて食べますが、こちらの食べラー・メンマ牛丼は2010年に大ヒットした商品で、2019年からは毎年期間限定で販売されて...
ほっともっと

ほっともっとの秋の新メニュー【月見焼鳥つくね丼】

今回はほっともっとで9月から発売されている 【月見焼鳥つくね丼】の紹介です。 以前からこちらのポスターを見て気になっていました♪ 焼鳥つくね丼を含め、てりたまハンバーグ弁当・月見ねぎ味噌かつ丼の3種類の弁当が新登場です! これまではほっとも...
エリア別

西原のうんたま市場で弁当を買って公園でまったり【げん家】

最近はお弁当をテイクアウトして公園でいただくことがマイブームとなっています♪ 今回は西原町にある”うんたま市場”でお弁当を買うことにしました。 うんたま市場はJAおきなわが運営している市場で、店内でお弁当販売もしています。 市場の他に飲食店...
その他

沖縄の本格カレー屋/スパイスカレー ゴカルナ(Gokaruna)

今回は那覇市楚辺の那覇高校向かいにあるカレー屋 【スパイスカレー ゴカルナ】さんの紹介です。 日曜日にテイクアウトができるお店をグルグルと回っていたところみつけました♪ ゴカルナさんは通常店内でもいただくことができますが、現在緊急事態宣言中...
エリア別

グレードアップした新トンカツ弁当が最高にうまかった【丸江弁当】

今回は以前にも紹介したことのある 【丸江弁当】さんのトンカツ弁当の紹介です。 丸江弁当さんは那覇市久米の上之蔵大通り沿いにあるお弁当屋さんです。 なぜ改めて紹介するのかというと、大好きなトンカツ弁当がグレードアップしていました♪ その情報を...
テイクアウト

那覇市泊のお持ち帰り専門店!テビチ唐揚げが食べられるお店/神唐(じんから)

今回は泊に先月オープンしたばかりの唐揚げ屋 【神唐(ジンカラ)】さんの紹介です。 神唐さんはうるま市と糸満にもあり、テイクアウト専門の唐揚げ店になります。 今回新規オープンの泊店は崇元寺通り沿いにあり、クイックリーの斜め向かいにありますよ。...
エリア別

お家で馬刺し♪ボリュームたっぷりでお得なワンコイン!【具志冷凍食品】

長いこと居酒屋にも行けず窮屈な日が続きますね… もうどれぐらい飲みに出ていないだろうか? 私は一人で宅飲みも全然好きなのでまだましですが、外でしか飲まない人は結構辛いかもしれませんね… ただやっぱり居酒屋のおいしい料理をいただきながらのお酒...
その他

お肉たっぷりのボリューミーなサンドイッチ【WILD SANDWICH(ワイルドサンドイッチ)】

【2023年7月19日追記】※残念ながら閉業したようです。 今回は那覇市銘苅にある 【WILD SANDWICH(ワイルドサンドイッチ)】さんの紹介です。 お昼をどこにするか迷っていたところ、グーグルマップでたまたまみつけて行ってみることに...
テイクアウト

夏のごちそう!毎年恒例ローソンの『うなぎ蒲焼重』

今年もやってきました! 毎年恒例の夏のごちそう ローソンの『うなぎ蒲焼重』を食べたので紹介したいと思います。 毎年いただいていて、この時期がすごく楽しみです♪ 弁当は下記4つのランクがあります。 うなぎ蒲焼重(1/2尾) 1,480円上 う...
ほっともっと

ほっともっとの【新・カルビ焼肉弁当】を食べてみた!

今回もまたまたほっともっとから新商品の紹介です。 2021年6月1日に発売の【カルビ焼肉弁当】560円(税込) 焼肉弁当は以前からあるじゃん? と思うかもしれませんが今回はリニューアルした『新』カルビ焼肉弁当です♪ それでは早速開封! 肉だ...
ほっともっと

ほっともっと新商品のダブチー特のりタル弁当を食べてみた

今回は以前から気になっていた、ほっともっとさんの新商品 【ダブチー特のりタル弁当】を食べてみたの2紹介したいと思います! 3月から発売されているのでちょっと遅いですが、約3か月たった今でもデカデカと広告が出ています。 それでは早速新しくなっ...
エリア別

上間てんぷら店の弁当を食べてみた♪【小禄金城店】

今回は沖縄で有名な天ぷらのお店 【上間てんぷら店】さんの紹介です。 ですが、てんぷらではなく今回は小禄金城店さんでお弁当を購入してみました。 小禄金城店さんの店舗目の前は駐車場になっているので車での利用も便利ですよ♪ 気になる弁当は結構種類...
テイクアウト

ですから弁当シリーズ!ザ・うちなー弁当【ユニオン弁当】

今回はまたまたスーパーユニオンの『ですから弁当!』シリーズの新商品の紹介です! 今回紹介するのは【ザ・うちなー弁当】です。 お値段は399円(税別)です。 今回は珍しく商品名に「ですから!」の文字がない… なんだかちょっと寂しい気持ちに。笑...
テイクアウト

ガーリックチキン弁当ですから!を食べてみた【ユニオン弁当】

今回はスーパーユニオンの『ですから!弁当』の新商品をまた食べてみたので紹介したいと思います。 今回はこちらの弁当です! 【ガーリックチキン弁当ですから】 イラストではちょっと予想がつきません。 だけどですから弁当には期待が持てます♪笑 ネー...
ショッピングモール

大阪王将でテイクアウト!お家で中華料理♪

今回は大阪王将で初めてテイクアウトを利用してみたので紹介したいと思います。 以前店内で食べた時のブログはこちら。 テイクアウトは店内入口で注文することができます。 テイクアウトの食品サンプルもあるので選びやすいですよ♪ 一品料理以外にも弁当...
テイクアウト

ゴロゴロ焼き鳥濃厚ゴマにんにくですから!を食べてみた【ユニオン弁当】

以前から紹介しているスーパーユニオンの『ですから!』弁当の新商品がいくつか出ていたので早速食べてみました♪ 今回はこちらの弁当の紹介です! 【ゴロゴロ焼き鳥濃厚ゴマにんにくですから】 イラストを見るからに唐揚げ並みの大きさがある焼き鳥が入っ...
エリア別

若狭にある隠れたお弁当屋さん【食事処ロジエ】

今回は那覇市若狭にある弁当屋 【食事処 ロジエ】さんの紹介です。 ロジエさんはテイクアウトとデリバリー専門のお店で 店舗には看板やのぼりはないのでデリバリーがメインかもしれません。 私もこれまでデリバリーでの利用しかありませんが ネットでは...
ショッピングモール

パーティーにおすすめサンドイッチBOX【珈琲待夢】

今回は那覇メインプレイス内にある【珈琲待夢】さんのテイクアウトを利用したので紹介したいと思います。 以前店内で食事をしたときのブログはこちら↓ それでは珈琲待夢さんの気になるテイクアウトメニューがこちらです。 その中で今回の目的がこちらのサ...
エリア別

那覇市曙の隠れた食堂で弁当をテイクアウト【うさまる食堂 曙店】

今回は那覇市曙にある食堂【うさまる食堂 曙店】さんの紹介です。 曙で弁当屋を探してウロウロとしていたところ『こんな所にお店が?!』 と思う場所にお店はありました。 いったんは通り過ぎましたが弁当も販売しているようなので気になり行ってみること...
エリア別

久米にあるバイキング方式の弁当で好きなおかずをチョイス【菜菜】

今回は那覇市久米の西消防署通り沿いにある【菜菜(なな)】さんの紹介です。 こちらのお弁当屋さんは珍しいバイキング方式のお弁当なんです♪ お昼は弁当を販売していて午後あとはステーキやお酒も飲むことができるようです。 お店はカフェのようなお洒落...
エリア別

マイブームとろとろ黄身と衣サクサクのとんかつ弁当【丸江弁当】

今回は最近マイブームの弁当を紹介したいと思います。 それは以前のブログで紹介した那覇市久米にある弁当屋【丸江弁当】さんのとんかつ弁当です。 以前紹介したブログはこちら↓ 丸江弁当さんの弁当はどれもおいしいのですが最近はとんかつ弁当ばかり買っ...
テイクアウト

那覇市泊のおかずたっぷりの弁当屋【えいちゃん弁当】

今回は那覇市泊にある弁当屋【えいちゃんてんぷら】さんの紹介です。 お店は泊小学校から58号線に抜ける道沿いにあります。 住宅街に黄色の看板で目立つので近くまで行くとすぐに分かると思います。 弁当は店頭に陳列されているので利用しやすいですかっ...
もういけないあのお店

【もぐもぐキッチン】松山のお弁当屋でタコライスと生姜焼きをテイクアウト

※残念ながら2023年1月31日に閉店となったようです。   今回は那覇市松山の端にあるお弁当屋 【もぐもぐキッチン】さんの紹介です。 前島と松山の間の川沿いにあります。 お昼は店頭で弁当を販売しています。 弁当は揚げ物やタコライス、魚やお...
エリア別

那覇市牧志の気になる弁当屋【錦屋】

今回は以前からずっと気になっていた牧志にある弁当屋【錦屋】さんに行ってきました。 喫茶店ミンクのすぐ近くにあり、路面にポツンとお店をかまえています。 店構えはなんだか時代を感じる雰囲気。 なぜ気になっていたかというと、錦屋さんは少し他の弁当...
テイクアウト

那覇市曙の弁当屋さん【根(ゴン)ちゃん弁当】

今回は那覇市曙にある【ゴンちゃん弁当】を紹介したいと思います。 お店はちょっと中に入ったところにありますが、HONDAのバイクショップ横にあります。 もうひとつの目印としてはほっともっとがある交差点です。 店舗前にはのぼりも出ているので近く...
テイクアウト

ブラックアンガス牛卵とじ丼ですから!を食べてみた【ユニオン弁当】

久しぶりにスーパーユニオンに行くと『ですから!』弁当の新商品が出ていたので早速食べてみました♪ ネットを見ると少し前から出ていたようですが気づきませんでした。 待ちに待っていました! それでは今回新しく出た商品はこちら! 【ブラックアンガス...