今回は那覇市楚辺の那覇高校前にある
【ダージリン】さんの紹介です。
日頃なかなか通らない道をバイクで走っていたところ、路面でお弁当を売っているのをみて買ってみることにしました。
たまたまみつけたお店ですが人も結構並んでいたので人気なのが分かりました。
ですが店名にカフェバーとあるので普段はカフェやバーなのかは調べてもなかなか情報が出てこないので謎です…
この時期だけ弁当はやっているのかな?

立て看板にはカフェのお弁当と書いてあるのでカフェなのは確かですね。
しかも創業が1987年となかなかの老舗ですね。

因みにダージリンさんでは食育アドバイザー、ベジタブル&フルーツアドバイザー、調理師資格を持ったスタッフが栄養のバランスを考えながら毎日メニューを考えているそうです。
なかなかない単身者にはありがたいお弁当屋さんですね♪
気になるメニューはこちら!

種類が豊富ですが、10種以上のスパイスを使用したカレーが人気なようですね。
弁当の金額は450円か550円です。
12時頃でしたがすでに弁当は残りわずかになっていました。

それでは今回私が選んだ弁当がこちら!
チキン南蛮弁当 450円

チキン南蛮弁当はラスト1つでした♪
サイズが結構大きくてたくさんのおかずが入っています。

見て思うのが500円でもいいぐらいの内容ですね。
早速開封!

因みにチキン南蛮のタルタルソースを保護するシートがかわいい。笑
遠足弁当のようでなんだかほっこり。

かわいいシートを剥がすとおいしそうなチキン南蛮が顔を出します♪

お肉はふっくらとしていて衣も脂っこくなくうまい!

タルタルソースは粗目にみじん切りされたオニオンで風味がよくておいしいです。

衣自体にもスイートチリソースのようなものがかかっていました。

メインのチキン南蛮以外にもおかずがたっぷりです。
まずは魚のから揚げ。

紅イモ。
上品な甘さでとてもおいしかったです。

卵焼きは間に椎茸が入っていてひと手間かかったものになっています。
旨味がありこちらもすごくおししかったです。

そして入っていると嬉しいウィンナー。
こちらも切り目が入ってひと手間かかっていますね。

切り目が入れられているからか脂っこくなくドライなウィンナーです。
だけどちゃんと旨味は残っていますよ♪

続いてパスタも入っています。
オレンジも添えられていて色鮮やかですね♪

たぶんキャベツのペペロンチーノかな?
あまり知識がなくてすみません…

野菜もたっぷりでまずはほうれん草とコーンの炒め物

コーンスロー

きんぴらごぼうのマヨサラダ

なんと三品の野菜が食べられて健康に良さそうですね♪
最後に漬物と梅干

レンコンの漬物はピンク色で色鮮やかです♪

梅干しはしそ風味でごはんがすすみます。

以上となりますが、なんと13ものおかずが入った弁当でした。
しかも脂っこくなくさっぱりとそしたおかずばかりですごく体によさそうです。
なかなかのボリュームでしたが全然胃もたれなし!
ボリュームもありバランスのとれたおかずで日頃栄養の偏りが気になる方にもおすすめです♪
たまたまみつけたお店ですがまたいいところを発見したなと思います♪
会社の近くにあったら間違いなく通うなー
是非近くに行くことがあったら寄ってみてください。
ダージリンさんごちそうさまでした!
最後に店舗詳細です。
【住所】沖縄県那覇市楚辺1丁目2-68
【TEL】098-855-7282
【販売時間】10:30~14:00
その他お弁当のブログはこちら↓
ダージリンさん近くのおすすめ店はこちら↓





