今回は家族とは別行動の休日に会社のメンバーがおすすめするラーメン屋に行ってみました♪
このポスト時のラーメンです☆
久々の味噌ラーメン✨ pic.twitter.com/wCCUud8uDv
— まったりおきなわ (@mattari_okinawa) July 13, 2025
以前から存在は知っていたものの、駐車場が無さそうなので、利用しにくいと思い足が遠のいていたお店でした。
ですが実際に利用してみると全然そんなことはなく、すごくよかったので紹介したいと思います!
そんなラーメン店はこちら!
味の蔵Koushu

古波蔵交差点のすぐ近くで、”ラーメンハウス札幌や”の跡地にオープンしました。
車でも安心!Koushuはコインパーキング代キャッシュバック対応♪
バイクであれば店舗前に停めることができます。

肝心の車ですが、店舗横に1台のスペースがあります。

1台だとやっぱりお昼時は利用が難しいか…


ですがここで朗報です☆
コインパーキング利用時のキャッシュバックサービスがありました♪

近隣で調べてみたところ、お店の対向車線側に沖縄銀行があり、そこの駐車場がコインパーキングになっています。
平日は20分200円で、土日祝日だと1時間100円でした。
休日だとゆっくりできそうですが、平日はパッと利用できるならなんとかギリギリ無料で済むかも。
店内は一人でも家族連れでも快適◎ 豆椅子ありで子連れも安心!
店内に入るとまず厨房を囲むようにカウンター席があります。
仕切りがあるのでおひとり様でも利用しやすいと思います。

そして店内真ん中にテーブル席が3席あります。

そして奥に小上がり席が3席。
豆椅子もあるので小さい子供を連れての利用も安心です♪

紅しょうが&辛もやし…自由にカスタマイズできる薬味サービスが神!
セルフコーナーには調味料や薬味と太っ腹なサービスがいっぱいです♪

こちらの大きな壺には紅ショウガと辛もやし。

こちらが辛もやしです。

丁寧に説明が書かれていて、アレンジ方法もありいろいろと味変して楽しめます。

タイミングによってはない場合もありそうです。

おろしにんにくに生にんにくと二パターンを用意する太っ腹さ☆

最近福岡で行ったラーメン屋さんのサービスに感動しましたが、Koushuさんもすごい!
続いて気になるメニューがこちら!
味噌・塩・醤油…全国のご当地ラーメンが一堂に楽しめる贅沢メニュー!

Koushuさんでは全国のご当時ラーメンが食べられるよ!








お子様セットがあるのも魅力です♪
と、このブログを書きながらなんだかこのメニューに見覚えがあると思い過去ブログを確認するとやっぱり間違いありませんでした。
”らーめん工房麺太”と一緒でした☆
たぶん系列店になるのかな?
それでは今回いただいたラーメンはこちら!
とろけるチャーシュー×濃厚味噌スープ!満足度高めの一杯
本場味噌ラーメンチャーシュー入り!

お値段は1,200円。
大きなチャーシューが4枚入りの贅沢ラーメンです♪
見た感じ少ししっかり目のチャーシューかと思いきや、お箸ですぐに切れるほど柔らかくうまい!

その他にメンマ。

ネギはちょこっと。

チャーシューの下にはもやしと玉ねぎが隠れていました。

麺はプリっとコシもありうまい!
麺にしっかりスープが絡んで美味しいです♪

スープはコク深さと甘みがあり、少しピリ辛目で食欲を掻き立てられます。

もっと辛さが欲しい方は先ほどの辛もやしをトッピングするのもありです☆
そして、お得なセットメニューも注文しました。
半チャーハンが意外とボリューミー!セットで大満足の満腹ランチ
A~Fのセットメニューから今回Eセットの半チャーハンをチョイスしました。

お値段はプラス370円。
結構ボリュームがありました。

ほわほわパラパラでうまいやつ♪笑
器のせいか最後まで熱々ですごくおいしかったです。
おまけで連れが注文したのがこちら。
尾道ラーメン&手作り餃子
尾道ラーメン味付卵トッピング♪

尾道ラーメンが700円で味付玉子が150円です。
そして餃子450円。

テイクアウトも可能です。
お得なセットメニューだと4個入りにごはんが付いて350円☆
薬味・味変・子ども対応…Koushuは通いたくなるラーメン店!
今回は味噌ラーメンの気分でしたが、日によって食べたいラーメンが変わるタイプなので今後定期的に通いたいなと思うお店でした。
しかもコインパーキングのキャッシュバックがあることも知れたので尚更利用しやすいなと思います。
薬味のサービスも豊富なのでいろいろなラーメンで味変も楽しめるし何度通っても新しい食べ方の発見もありそうで今後が楽しみです♪
お子様セットやちびラーメンもあるので家族での利用もホントおすすめです☆

ラーメンデビューはここかな♪

家族で利用しやすそうだね!
因みに常連の会社のメンバーが言うには割と店舗横の駐車場に停められることも多いそうです。
もしかしたら当初の私のように車が停められないと思って躊躇している方も多いのかもしれませんね。
是非気になった方は足を運んでみてください。
Koushuさんごちそうさまでした!
最後に店舗詳細です。
店舗詳細
| 住所 | 沖縄県那覇市銘苅3-8-5 |
| TEL | 098-861-2171 |
| 営業時間 | (ランチタイム)11:00~15:30 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | あり |
| クレジットカード、電子マネー可 |





