今回は私が何度も足を運ぶラーメン屋を紹介したいと思います。
もやしたっぷりの豪快なラーメンで、がっつり食べたいときはまず頭に浮かぶラーメンです。
それは那覇市前島にあるラーメン工房赤まるさんです。
まずは店舗詳細から。
店舗詳細
【住所】沖縄県那覇市前島2丁目3-6
【営業時間】11:00~翌1:00
【定休日】なし
【駐車場】なし
店舗まで
店舗は国道58号線沿いにあります。
駐車場はありませんが、近隣に複数コインパーキングがあります。
美栄橋駅からも徒歩圏内なので足がない方も行きやすいかと思います。
そしてデカデカとした文字の看板で目立ちます。
看板に名物バカ盛りの文字が。
推しているのは冷やし担担麺と豪快らーめんのようです。
それでは店内へ。
店内
店内は赤と白を基調とした店内で、こじんまりとした店内です。
1人でも行きやすい雰囲気きです。
テーブル席も少人数しか座れそうにないので1人でも行きやすいのかもしれませんね。
そして、注文は店内に入ってすぐの券売機での注文になります。
券売機は文字のみとなりますが、周りにメニューが貼られています。
メニュー
メニューはこちら。
豪快らーめん野菜は並盛、大盛り、バカ盛りから選べます。
スープは醤油、味噌、とんこつや担担麺、まぜそばなど幅広いです。
私はいつも豪快らーめん野菜大盛りを注文します。
その他丼物や餃子もあります。
今回はだいぶお腹が空いていたので豪快らーめんのバカ盛りを注文してみました。
いつも注文をして5分程では料理が運ばれてきます。
豪快らーめん野菜バカ盛り(750円)
こちらが豪快らーめん野菜バカ盛りです。
この量で750円です。
並盛でも大盛りでもバカ盛りでも750円!
大食いの方にはたまりませんね。
山盛りのもやしにそり立つチャーシュー。
このチャーシューがまた脂がのっててかなり美味いです。
炙られているので香ばしく柔らかく最高です。
肉厚で食べ応えもあります。
そしてスープ。
食券を渡す際に店員さんにニンニクを入れるかどうかを聞かれます。
私はニンニク入りを頼みますが、ニンニクの効いたスープがサッパリとしたもやしと合います。
もやしは湯通ししただけなのでこちらのスープをかけながら食べるといい感じです。
麺は中太麺でコシがあり食べごたえのある麺です。
こちらももやしの食感と麺の食感がほどよく合います。
最後に
料理が運ばれてきた時は食べれるかかなり心配になりましたが、実際に食べてみるともやしの山盛りはさっぱりとしているのでとても食べやすいです。
そしてお腹も大満足!
お店の居心地のよさもそうですが、このお値段でのボリュームも魅力的で何度も足を運んでいます。
ただ何度も足を運んでいるのにいつも豪快らーめん野菜大盛りばかり食べていますw
今回はバカ盛りに挑戦してみましたが、次回は豪快味噌らーめんに挑戦してみようと思っています。
また食べた際は追記しますね!
その他私が食べ歩いたラーメン屋はこちら↓
【追記】豪快とんこつらーめん(780円)
また赤まるさんい行くことがあったので違うらーめんに挑戦してみました。
今回は豪快とんこつらーめんを注文!
前回食べた豪快らーめんは野菜の量を選ぶことができましたが、こちらは選ぶことができません。
ですがそれでもたっぷりの野菜がのっています。
麺は変わらず中太麺でした。
スープはこんな感じ。
とんこつらーめんではにんにくを入れるかどうかは聞かれませんでした。
そして、色はとんこつなんですが、香りも味もあまりとんこつっぽくないスープでした。
ですがこちらも美味しくいただきました。
前回、次は味噌を食べると言ってましたが、今日はとんこつの気分だったのですみません。笑
次回こそは味噌を食べたいと思うのでこうご期待ということで。