弁当三笠久米店”ゴーヤちゃんぷるー”をテイクアウト 久々に那覇市久米にある三笠さんに行ってきました。今回はテイクアウトでの利用です。1年ぶりぐらいの利用になりますが、やはり価格は50円~100円ほどあがってました。現在のメニューと価格はこんな感じ。チキンカツ 850円チキン照焼...2023.09.29弁当食堂沖縄料理那覇テイクアウト
豚骨ラーメン【らーめん工房 麺太】南城市大里のテレビにも取り上げられたラーメン店 今回は南城市大里ショッピングモールアトールの駐車場にある【らーめん工房 麺太】さんの紹介です。アゲアゲめしでも取り上げられたお店です♪駐車場はショッピングモールと共有なのでかなりのスペースがあり利用しやすいです。店内はカウンター席とテーブル...2023.09.28豚骨ラーメンラーメン南城
すき家すき家から9月新発売”月見旨辛すきやき牛丼弁当”をテイクアウト 今回は毎年恒例のお月見シーズンにすき家から9月12日より販売された【月見すきやき牛丼】の紹介です。今回もテイクアウトでの利用です。4種類の牛丼が登場です。すきやき牛丼弁当(ミニ)510円(並盛)580円(中盛)710円(大盛)710円(特盛...2023.09.27すき家弁当テイクアウト
食堂【そば処 とぅんち小】三枚肉・てびち・軟骨ソーキのトリプル贅沢沖縄そば 今回は糸満市西崎にある【そば処 とぅんち小 西崎店】さんの紹介です。西崎店とあるので他に系列があると思いましたが、以前は津嘉山にもあったようですが現在はこちらの西崎店のみのようです。それと名前も面白いので調べてみると、”とぅんち”は殿内と書...2023.09.26食堂子連れで利用沖縄そば沖縄料理糸満
その他スターバックスってフードもこんなにうまいのか 今回はスターバックスさんの紹介です!といっても紹介するほどもないほど人気なコーヒーチェーン店ですが、実は私は少し前まで年に一度行くか行かないかほどの利用率でした。ちょっと前までは『あんなに高い料金を払ってまで飲みたいのが不思議だ…』と思って...2023.09.25その他テイクアウト
辻辻スーパーのおかずたっぷりハンバーグ弁当 今回は那覇市辻の【辻スーパー】さんの弁当の紹介です。これまでに何度か取り上げていますが、種類が豊富で何度通っても飽きないです♪これまでに味噌汁やポーク玉子おにぎり、レバニラなどを紹介しましたが今回はこちらのハンバーグ弁当をいただきました。お...2023.09.23辻弁当那覇テイクアウト
弁当【はるのお弁当】那覇市安里のこんな場所に?!愛情伝わる手作り弁当 今回は那覇市安里に先月の8月にオープンしたばかりの弁当屋【はるのお弁当】さんの紹介です。お店の場所がなかなか独特な場所にあり、那覇メインプレイスから牧志のマックスバリュに下りていく坂の途中で、陸橋を上がった場所にあります。この立派な建物の駐...2023.09.22弁当那覇テイクアウト
食堂那覇市若狭【マルミヤ食堂】でオムライスをテイクアウトしてみた 今月の初め頃に紹介した、那覇市若狭にある食堂【マルミヤ食堂】さんに早速リピートしてきました。ですが今回は店舗利用ではなくテイクアウトしてみました。マルミヤ食堂さんは結構こじんまりとしていて席数も少ないのでお昼時はいつもいっぱいしていますが、...2023.09.21食堂那覇テイクアウト
那覇メインプレイス【すずらん 那覇メインプレイス店】で家族とランチ 那覇市おもろまちにあるショッピングセンターの那覇メインプレイス内にある【すずらん】さんに久々に家族と行ってきました。なんと、以前紹介したのが2020年の12月とだいぶご無沙汰となります。約3年近く前となりますが、当時は長女もまだ小さく、今で...2023.09.20那覇メインプレイスショッピングモール子連れで利用担々麺那覇ラーメン
子連れで利用宜野湾市真志喜【うみちか食堂】のとろとろ軟骨ソーキすば 以前紹介したことのある宜野湾市真志喜にある食堂【うみちか食堂】さんに再度子供と行ってきたのでまた紹介したいと思います。うみちか食堂さんは3ヶ月前にはじめて利用して、すごく子供と利用しやすかったしメニューも豊富なので割と早めのリピート♪前回の...2023.09.19子連れで利用沖縄そば沖縄料理宜野湾
弁当那覇市辻【ししまい弁当】でがっつりビビンバ丼と100円そば 今回はこれまでに当ブログで何度も紹介したことのある那覇市辻にある【ししまい弁当】さんにまた行ってきました。今日はがっつり食べたいなと思った時に頭に浮かぶお店の一つです。丼ものの種類も豊富で、今回はこちらをいただきました。100円そばもあるの...2023.09.17弁当辻那覇テイクアウト
食堂那覇市久米にある隠れ家的食堂、ながまる堂の金曜日限定重箱弁当 今回は那覇市久米にある【ながまる堂】さんの紹介です。2022年11月にオープンしたお店で、かなり久々の訪問となります。お店については前回のブログで紹介しているので合わせて見ていただけたらと思います。ながまる堂さんは一日一品で曜日ごとに提供す...2023.09.16食堂那覇
弁当【台北飯店】那覇市若狭通沿いにある中華料理屋さんの日替わり弁当 今回はだいぶご無沙汰のこちらへ行ってきたのでまた紹介したいと思います。那覇市松山の若狭大通沿いにある【台北飯店】さん。前回紹介したのが2021年10月ともう2年近く前となります。よくお店の前を通りはしますが、12時ころにはいつも弁当が売り切...2023.09.15弁当唐揚げ那覇テイクアウト
那覇【あじとや のうれんプラザ店】沖縄の黒糖とスリランカ直送スパイスのお洒落なカレー屋 今回は友人が気になって行きたいとのことで、のうれんプラザに出店するこちらのお店に行ってきました。【あじとや のうれんプラザ店】実は那覇に住んでいながらのうれんプラザには今回はじめて入りました。笑結構飲食店も多く面白かったです。ですが今回水曜...2023.09.14那覇カレー
食堂【垣花食堂】那覇市小禄の地元客に人気の食堂でほっこりオムライス 今回は那覇市小禄にある【垣花食堂】さんの紹介です。場所は奥武山公園駅近くにあり、イオン那覇から駅に向かう通り沿いにあります。ですが道からちょっと中に入った場所なので通り過ぎてしまいそうですが、こちらの看板があるので目印にしてください。オープ...2023.09.13食堂那覇
子連れで利用【やっぱりちゃん】豊崎イーアス内にある沖縄そばと沖縄ちゃんぽんのお店 今回は豊崎のイーアス沖縄フードコートに出店する【沖縄そばと沖縄ちゃんぽんのお店 やっぱりちゃん】の紹介です。DMM水族館が県民割をしているので子供と遊んだ帰りに利用しました。因みにはじめこちらの看板を見てキャラクターの名前かと思っていたら店...2023.09.12子連れで利用沖縄そば沖縄料理豊見城
海鮮もの【海鮮料理 市 ICHI】那覇新都心あっぷるタウン内にあるサラダバー無料の海鮮専門店 今回は新都心のあっぷるタウン2階にある【海鮮料理 市 ICHI】さんの紹介です。子供へのご褒美のプレゼントを買おうとトイザらスに寄りながら行ってみました。トイザらスの他にコープもあるので子持ちにはありがたいお店ですね。海鮮料理市さんの店内は...2023.09.11海鮮もの那覇定食
食堂【お食事処花笠】スタミナ飯!肉肉しい牛肉たっぷり牛もやしそば 今回は那覇市松山にある食堂【お食事処 花笠食堂】さんの紹介です。ずっと存在は知っていましたが今回はじめての利用です。牧志にある花笠食堂さんと姉妹店なのかな?牧志店同様松山も黄色い看板ですごくわかりやすいです。駐車場は店舗横にあります。松山で...2023.09.09食堂沖縄料理那覇沖縄そば
食堂那覇市若狭のローカル食堂でカツ丼食べてみた【マルミヤ食堂】 今回は那覇市若狭にある【マルミヤ食堂】さんの紹介です。「こんなところに食堂があったんだ?!」と思うような閑静な住宅街にポツンとあります。ずっと気にはなっていてこれまで何度かチャレンジしようと行きましたが、閉まっていたり勇気が出なかったりとず...2023.09.08食堂那覇丼もの
醤油ラーメン【ラーメン食堂 一光】ラーメン・チャーハン・唐揚げの贅沢Cランチ 今回は浦添のパイプライン通り沿いにある【ラーメン食堂 一光】さんの紹介です。私が高校生の時に一度だけデリバリーで利用したことがあったようななかったような…と記憶があいまいなほど昔からある食堂です。久しぶりに見ると看板がもう消えかかっていて少...2023.09.07醤油ラーメン唐揚げ食堂ラーメン浦添
食堂南風原町にある家族でも利用しやすい食堂【汁処 まぁさん堂】 今回は以前一人で訪問した南風原町にある食堂【まぁさん堂】さんに家族で行ってきたのでまた紹介したいと思います。前回利用した時に家族も連れてきたいなと思ったので結構早めのリピートです♪駐車場も目の前にあるので利用しやすいです。店内はテーブル席に...2023.09.06食堂子連れで利用定食南風原町
弁当【なか家】売り切れ必至!読者さんおすすめのカレーが本当うまかった 今回は初めて読者さんからおすすめのお店があるということでメッセージをいただきこちらのお店に行ってきました。浦添市勢理客にある弁当屋【なか家】さんです。場所は勢理客の58号線沿いにあるトヨタから西海岸道路に向かって入るとすぐの場所にあります。...2023.09.05弁当カレーテイクアウト浦添
子連れで利用【たからまちがー】毎月新メニューを考案する沖縄そば大好き店主が営むお店 今回は那覇市高良にある沖縄そば屋【那覇 そば処 たからまちがー】さんの紹介です。以前からインスタで気になっていたお店でやっと行くことができました♪場所は住宅街にあるので少し分かりずらいですが、所々に案内の看板も出ているのではじめてでも安心し...2023.09.04子連れで利用沖縄そば沖縄料理那覇
沖縄そば【なかざ家】那覇市金城のこだわりの沖縄そば、濃厚豚骨スープが絶品! 今回は那覇市金城にある沖縄そば屋【なかざ家】さんの紹介です。なかざ家さんは以前は食堂でしたが、2021年から沖縄そば専門店としてリニューアルしています。食堂だった頃に一度利用したこたとがありますが、沖縄そば専門店となっては初めての訪問となり...2023.09.03沖縄そば沖縄料理那覇
ラーメン(その他)【麺やKEIJIRO那覇店】季節限定、透明醤油ラーメン 今回は久々に【麺やKEIJIEO 那覇店】さんに行ってきました。約3年ぶりの訪問となります。店内は変わらずで、まだコロナ対策の板が取り付けられていました。テーブル席にカウンター席もあるのでグループでもお一人でも利用しやすい雰囲気です。入店し...2023.09.02ラーメン(その他)那覇ラーメン
ショッピングモール【なび家】イオン南風原で子供と沖縄そば 今回はイオン南風原のフードコート内にある【なび家】さんの紹介です。今回は子供とショッピングがてら利用しました。なび家さんは沖縄そばと郷土料理のお店なのでそばに定食と種類が豊富です。フードコートでは珍しい券売機での注文でした。ガムテープが貼ら...2023.09.01ショッピングモール子連れで利用沖縄料理沖縄そば南風原町
まとめ記事沖縄の食べ歩きブログ”まったりおきなわ”の2023年8月の月間PVランキング いつもまったりおきなわをご覧いただきありがとうございます!熱い夏もそろそろ終わりますねー☆8月は大きな台風が来たりインフルエンザにかかったりとといろいろと大変でした。そんな中なんとか23記事をアップしました♪因みに問い合わせフォームのシステ...2023.08.31まとめ記事
食堂【海洋食堂】手作り島豆腐が絶品なゴーヤーチャンプルー 今回は豊見城にある食堂【海洋食堂】さんの紹介です。場所は名嘉地交差点近くにあり、海にも特に近いわけでもないのに名前が海に近そうなネーミングが気になり調べてみると、昭和50年に沖縄県の日本本土復帰記念事業として開催された「沖縄国際海洋博覧会」...2023.08.29食堂沖縄料理豊見城
弁当これで450円?!久茂地交差点近くの規格外な弁当をテイクアウト 今回は久茂地交差点近くの路上で販売している弁当を買ってみたので紹介したいと思います。沖縄タイムスビルの真向かいにある“ニッセイ那覇センタービル”の横の方で販売している路面店を利用してみました。ニッセイ那覇センタービルはこちら。前回にも同ビル...2023.08.27弁当久茂地那覇テイクアウト
すき家暑い夏にぴったり爽やかすき家の牛丼【ねぎ塩レモン牛丼】 今回も当ブログ恒例の”すき家”さんで8月22日より販売の商品を早速テイクアウトしたので紹介したいと思います!早すぎたのか店舗にはまだ看板は出ていませんでした。今回紹介するのはこちら!4種類が登場です。【ねぎ塩レモン牛丼】ミニ 490円並盛 ...2023.08.24すき家テイクアウト