テイクアウト【まっはGOGO】那覇市宇栄原のおかずたっぷりとんかつ弁当 今回は那覇市宇栄原にある弁当屋 【まっはGOGO】さんの紹介です。 この名前を聞くとだいたいの方がアニメを思い浮かべるのではないでしょうか?笑 そんなまっはGOGOさんですが、店舗は黄色くとても目立っていました。 カフェのようなお洒落な外観...2023.07.03テイクアウト弁当那覇
テイクアウト那覇市首里のポークたまごおにぎり専門店【おにぎり処首里ななむすび】 今回は那覇市首里にある 【おにぎり処首里 ななむすび】さんの紹介です。 おにぎり処首里ななむすびさんは、沖縄の観光スポットで人気の”首里城”のすぐ近くにあるお店です。 駐車場は無いと思っていましたが、後々調べてみると店舗向かって左の隣の隣に...2023.06.25テイクアウト沖縄料理那覇
タコライス波の上ビーチすぐ”アゲアゲめし”で取り上げられたインスタ映えな【タコス屋アミーゴ】でテイクアウト 今回は那覇市若狭にある 【タコス屋 アミーゴ】さんの紹介です。 波の上ビーチすぐ近くにあります。 その他、目の前には”対馬丸記念館”があり、観光地としては人気ですが地元の人だとなかなか通らない場所かな。 お店は黄色にサボテンの絵が描かれたか...2023.06.24タコライステイクアウト沖縄料理那覇
すき家すき家の夏限定新商品【夏の彩り野菜カレー】を食べてみた 今回は”すき家”から2023年6月20日より新発売の 【夏の彩り野菜カレー】をテイクアウトしたので紹介したいと思います! 早速店頭にも大きなのぼり看板も出ていました。 前回の新商品は『ソーセージカレー』でしたが、ガラッと変わって夏らしいとて...2023.06.21すき家カレーテイクアウト
まとめ記事那覇市泊のテイクアウトのお店まとめ 住宅地として人気の【那覇市泊】ですが、意外と飲食店が多くこれまでいろいろなお店に足を運びました。 その中でも今回は”テイクアウト”で利用したお店をまとめてみました。 小学校や専門学校などがあるのでそれもあってか弁当屋さんも多いです。 まだ足...2023.06.17まとめ記事テイクアウト弁当泊
テイクアウト量だけじゃない【キロ弁】の日替わり弁当がうまかった 今回は那覇市泊にある弁当屋 【キロ弁 那覇店】さんの紹介です。 場所は泊交差点すぐ近く。 名前の通り1kgのバカ盛弁当が有名なお店です。 ”部活の食トレにも最適です!”と書かれている通り、1㎏はなかなか普通じゃ食べきれないですよね。汗 それ...2023.06.16テイクアウト弁当那覇
ほっともっとほっともっとの人気メニューがコラボ【カルビ焼肉&から揚げ弁当】を食べてみた 今回はほっともっとさんから2023年6月1日より新発売の 人気の肉メニューに”から揚げ”を3個プラスした肉×肉の新メニュー 【カルビ焼肉&から揚げ弁当】 を紹介したいと思います! お値段は820円。 こちらがテイクアウトしたカルビ焼肉&から...2023.06.15ほっともっとテイクアウト唐揚げ
テイクアウト那覇市古波蔵のジョイ・ステーキで弁当を買ってみた 今回は那覇市古波蔵にあるステーキ屋 【ジョイ・ステーキ】さんで弁当を購入してみました。 以前は”ビッグハート”という名前でしたがいつの間にか名前が変わっていました。 お昼は店舗一階の駐車場で弁当販売をしていて、以前から通る度に気になっていた...2023.06.13テイクアウト弁当肉料理那覇
ほっともっとほっともっと6月の新商品【梅おろし豚しゃぶ弁当】を食べてみた 今回はほっともっとから2023年6月6日より発売の 【梅おろし豚しゃぶ弁当】を食べてみたので紹介したいと思います。 時期的にオクラを使用した新商品がいろいろなチェーン店から発売されています。 これまでにすき家さんと吉野家さんから発売されたオ...2023.06.08ほっともっとテイクアウト
すき家すき家から新登場!夏季限定【牛あいがけタコライス】を食べてみた 今回はすき家から夏季限定で2023年6月6日に新登場の 【牛あいがけタコライス】を食べてみたので紹介したいと思います。 沖縄県民として全国にタコライスが販売されるのは嬉しいですね。 なので"すき家が作るタコライス"はどんなものかとても気にな...2023.06.07すき家タコライステイクアウト
テイクアウト吉野家の夏季限定【牛麦とろ丼】を食べてみた 今回は吉野家さんより夏季限定で登場する【牛麦とろ丼】を紹介したいと思います。 2023年6月1日より販売です。 沖縄では販売日に台風2号がきてすぐに食べることができませんでしたが、そんなに強くなくてよかったですね。 引用元:吉野家公式サイト...2023.06.03テイクアウト丼もの吉野家
カレー吉野家の期間限定【肉だく牛スパイシーカレー】 今回は吉野家さんのカレーを紹介したいと思います! 以前食べたすき家さんの『ソーセージカレー』がすごくおいしかったので吉野家さんのカレーも気になり買ってみました♪ これまで牛丼やから揚げしか食べてこなかったので初挑戦。 カレーのバリエーション...2023.05.29カレーテイクアウト吉野家
テイクアウト那覇市松尾にある企業から配達予約殺到の弁当屋【キッチントライ】 今回は那覇市松尾にある弁当屋 【キッチントライ】さんの紹介です。 松尾消防署通りから少し中に入った場所で、こんな場所に弁当屋があるとは思いもよりませんでした。 しかもかなりよさげ♪ たまたま近くで用事があり、付近をグーグルマップで検索してみ...2023.05.27テイクアウト唐揚げ弁当那覇
すき家すき家の新商品【山かけめかぶオクラ牛丼】を食べてみた 今回はすき家から2023年5月23日に【めかぶオクラ牛丼】が発売され、早速食べてみたので紹介したいと思います! 店頭にも大きく宣伝されていました。 このジメジメとした時期にさっぱりとした牛丼がいいですね♪ 因みに下記の三種類があります。 め...2023.05.26すき家テイクアウト丼もの
ほっともっとほっともっとから新発売【ガリタルから揚げ弁当】を食べてみた ほっともっとから2023年5月22日発売の新商品 【ガリタルから揚げ弁当】を早速食べてみたので紹介したいと思います! こちらが紹介のパンフレットです。 ガリタルの名前の由来は~ガリック&タルタル~からですね。 キャッチフレーズは『やみつき!...2023.05.25ほっともっとテイクアウト唐揚げ
タコライス那覇市辻に突如現れたタコライス屋【サクセス7】辛めのソースにスープがうまい! 今回は那覇市辻の上之蔵大通り沿いに突如現れたタコライス屋さんの紹介です。 上之蔵大通りと言うと付近の人じゃないとちょっと分かりずらいかもしれませんが、若狭大通りの南の方になります。 ファミリーマート、DVDショップ、熱帯魚屋、琉球銀行と周り...2023.05.24タコライステイクアウト弁当沖縄料理辻那覇
すき家すき家の新商品、BIGな【ソーセージカレー】を食べてみた 今回は2023年5月10日にすき家で発売された 【ソーセージカレー】を食べてみたので紹介したいと思います! キャッチフレーズは"BIGな肉の食べごたえ"です! 種類は3種類となっています。 1.ソーセージカレー2.チーズソーセージカレー3....2023.05.22すき家テイクアウト
ほっともっとほっともっとの新商品【釜揚げしらす弁当】を食べてみた 今回は2023年5月18日より発売開始された”ほっともっと”の 【釜揚げしらす弁当】の紹介です。 たまたま発売されているのを見つけてすごく美味しそうだったの購入してみました。 お値段は税込み550円です。 それでは早速実食です! 器は深さが...2023.05.19ほっともっとテイクアウト海鮮もの
すき家すき家期間限定メニュー【明太マヨチーズ牛丼】を食べてみた 今回はすき家で4月18日に新登場した 【明太マヨチーズ牛丼】を食べてみました♪ 普段あまりチーズ系は食べませんが、名前から絶対美味いこと間違いないでしょ!ということでテイクアウトしました。 店舗にはのぼりも出ていました。 今回の新メニューは...2023.04.28すき家テイクアウト
もういけないあのお店那覇市辻のおすすめの弁当屋【ししまい弁当】まとめブログ♪ 【追記】2023年11月30日をもって残念ながら閉店となりました。 那覇市辻の弁当屋【ししまい弁当】さんのまとめブログです。 ししまい弁当さんは種類が豊富でこれまでに何度も通わせてもらっています。 そんなししまい弁当さんのこれまでのブログを...2023.04.27もういけないあのお店テイクアウト弁当辻那覇
もういけないあのお店お昼はがっつり弁当!ソースとんかつ丼+100円そばで満腹♪【ししまい弁当】 【追記】2023年11月30日をもって残念ながら閉店となりました。 今回は久々にまた那覇市辻にある弁当屋 【ししまい弁当】さんに行ってきました。 これまでに何度かブログで紹介していますが、今回はこちらの弁当をいただきました。 ソースとんかつ...2023.04.27もういけないあのお店丼もの弁当沖縄そば辻那覇
久茂地沖縄そば屋のワンプレート弁当【三丁目そば】 今回は久茂地にある沖縄そば屋 【三丁目そば】さんの弁当の紹介です。 だいぶ前に三丁目そばさんの2号店の弁当は紹介しましたが、1号店でも弁当販売をしていました。 因みに2号店があった場所は違う店舗になっていたので閉店したのかな? 2号店のブロ...2023.04.15久茂地弁当那覇
テイクアウト魚・肉・野菜、バランスの取れたボリュームたっぷりうちなー弁当【海味弁当】 今回は銘苅の県道82号線沿いにある弁当屋 【海味弁当】さんの紹介です。 以前紹介したことのある人気の弁当屋、二号線さんのすぐ隣にあります。 二号線さんのブログはこちら↓ 二号線さんは元々居酒屋さんですが、海味さんも調べてみると港町にある居酒...2023.04.13テイクアウト弁当那覇
タコライスぜんざいだけじゃない!テイクアウトで富士家のフードを堪能【富士家泊店】 今回は沖縄ぜんざいで有名な 【富士家 泊本店】さんの紹介です! 約2年ほど前に一度ブログでも紹介したことがありますが、今回はぜんざいではなくランチにテイクアウトを利用してみたので紹介したいと思います。 富士家さんの店内はすごくお洒落なのでイ...2023.02.27タコライステイクアウト泊那覇
テイクアウト豊見城高安にある昔ながらの小さな商店【ゆうな商店】 今回は豊見城の県道11号線沿いにある 【ゆうな商店】さんの紹介です。 お昼にたまたま通りかかって”お弁当”ののぼりが出ていたので利用してみることにしました。 このブログを書くまで知りませんでしたが、お店に向かって右手に砂利の駐車場があります...2022.11.28テイクアウト弁当
その他モノマネタレントのコロッケさんプロデュースの専門店【コロッケのころっ家 イオン南風原店】 【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回はイオン南風原のフードコート内にある 【コロッケのころっ家】さんの紹介です。 ものまねタレントで有名なコロッケさんがプロでユースしたお店です♪ 2021年2月に東京葛飾区に新小岩店が第一号店とし...2022.10.11その他もういけないあのお店テイクアウト南風原町
まとめ記事那覇市曙の弁当屋まとめ 【追記】閉店のお店があるのでリニューアル予定です。 弁当屋が多数ある那覇市曙エリアの弁当屋をまとめてみました。 まとめを作るほどたくさんある曙エリアはおすすめです♪ 新しいお店を利用したら随時更新していきます! みなと家【閉店】 2021年...2022.10.07まとめ記事テイクアウト弁当那覇
もういけないあのお店那覇市曙で400円のゴーヤー弁当を買ってみた【ニューポート弁当】 【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は那覇市曙にある弁当屋 【ニューポート弁当】さんの紹介です。 曙はすごく弁当屋が多いですが、その中でも割と目立つ場所にありながらやっとの利用です。 お店は泊大橋向けの通り沿いにあり看板もでかでか...2022.10.07もういけないあのお店テイクアウト弁当那覇
テイクアウトお祝い事や行事におすすめのおもてなし弁当【和風亭】 今回は少し前に子供の行事で久々にお家で身内が集まることになり、和風亭さんの【おもてなし弁当】を利用させていただきました。 子供のお食い初めだったのでちょっと豪華なお弁当にしようと調べたところ、もってこいの弁当でした。 弁当のランクは下記の4...2022.10.05テイクアウト弁当那覇那覇メインプレイス
タコライス【ルーラーズタコライス真嘉比店】豊富なメニューに4つのサイズ選択、トッピングも多くて選び方いろいろ 今回は那覇市松川にある 【ルーラーズタコライス】さんの紹介です。 住所は松川ですが真嘉比って言ったほうが分かりやすいかも。 真嘉比サンエーの近くで、新都心向けの道路沿いにあります。 あまりこの通りをよく見たことがなかったのでこんなところにタ...2022.09.20タコライステイクアウト沖縄料理那覇