今回はイオンライカム沖縄のフードコート内にある
【博多天ぷら たかお】さんの紹介です。

3階フードコートの奥に出店しています。
おもしろいのが、フードコート席だけではなく店舗に併設されたカウンター席があります。

10席限定で、目の前で調理された天ぷらを数回に分けて2~3品ずつ提供してくれるそうです。

さらに昆布明太・浅漬け・黒烏龍茶がおかわり自由なんだと!
フードコート席でも初回のみおかわり可能です。
今回は小さい子供も連れての利用だったので残念ながらフードコート席での利用になります。
ですが小学生ぐらいの子供を連れた家族がカウンター席を利用して楽しんでいましたよ♪
気になるメニューはこちら↓

特上たかお天丼 1,800円
鳥肉天丼 1,200円
海老海老天丼 1,700円
たかお定食 1,200円
特上たかお定食 1,800円
鳥肉天定食 1,200円
海老天定食 1,400円
沖縄天定食 1,700円
季節野菜天定食 1,400円
キッズプレート 790円
選べるアルコールセット 1,500円
それでは今回私が選んだ料理がこちら!
たかお定食 1,200円

はじめてなのでとりあえず店名がついた定食にしてみました。笑
天ぷらが7種あります♪

まずは海老天ぷら。
衣サクサク身はぷりぷり♪
[quads id=3]

長~いイカ天ぷら。
とても柔らかく細めのカットで食べやすかったです。

魚天ぷら。
ふっくらホロホロとした身でうまい!
魚の臭みもありませんでした。

ごぼう天ぷら。
ごぼうは風味がよくてやっぱりおいしいですね!

茄子の天ぷら。
こちらも定番!ジューシーで最高!

かぼちゃの天ぷら。
甘くておいしい!

最後に島豚の天ぷらです。

部位はロースで脂がのっていました。
存在感がすごいですが、薄めにスライスされているので見た目とは違いペロッといただけます♪

お店の名前にもあるように博多の天ぷらということで、沖縄の天ぷらとは違い薄めの衣ですね。

カリッサクッ!とすごく食感がよくおいしい!
沖縄の天ぷらも好きですが食材の味を生かすのはやはりこの薄衣ですね♪
そして、大根おろしたっぷりの天つゆが付いています。
こちらの天つゆは福岡の老舗醤油醸造元『ジョーキュー醤油』という醤油とともに試行錯誤を繰り返したオリジナルになるようです。
すごくおいしかったです。

塩はセルフで料理を受け取る際に小皿に取り分けます。
こちらの塩もこだわりのフランス産岩塩。
やさしい塩味にほのかな甘みが特徴のようです。

食材に油、塩やつゆなどどれもこだわり抜いた天ぷらはやはり最高においしかったです。
トレーでの提供なので最後までサクサク感が損なわれないのもよかった。

天ぷらの他にはわかめとなめこの味噌汁。

ごはんは無料で大盛にできます。
もちろん大盛でいただきました♪
米にもこだわりがあり、研ぎ方、水加減、蒸らし方にまでこだわっているようです。

付け合わせに浅漬けと昆布明太付き♪

浅漬けはほどよい酸味にシャキシャキ野菜でおいしかったです。

そしてこちらの昆布明太が本当おいしかった!
おいしすぎてごはん大盛でも足りないぐらいです。笑

店頭で販売もされていました。

最後に烏龍茶でほっと一息。

そして子供にはこちらを注文しました。
キッズプレート 790円

天ぷらは海老、鶏ささみ、さつまいも、かぼちゃでした。
天つゆは子供向けに甘めのつゆです。

おいしいと気に入ってごはんにつけて食べていました。
天ぷらも油っこさがなくさっぱりとしているので子供にも安心してあげることができました。
ちょっとお子様値段としては高めですがおもちゃも付いて子供も喜んでいたのでパパとしてもよかったです。笑

今回はじめての利用でしたが人気店なのはわかっていたので期待していましたが、期待通りおいしかった。
天ぷらだけではなく付け合わせやごはんもおいしく大満足です!
天丼も気になるのでまた利用したいと思います。
たかおさんごちそうさまでした!
最後に店舗詳細です。
【住所】沖縄県中頭郡北中城村ライカム1 イオンモール沖縄ライカム3F
【TEL】098-930-3535
【営業時間】10:00~22:00
【定休日】不定休
イオンモール沖縄ライカム飲食店まとめブログはこちら↓
ショッピングモール飲食店ブログはこちら↓




