恩納村にあるのどかな雰囲気でいただく沖縄そば【畑すば】

スポンサーリンク
沖縄そば
スポンサーリンク

今回は恩納村山田にある沖縄そば屋

【畑すば】さんの紹介です。

畑すば店舗

お店は国道58号線から少し細道を中に入った場所にポツンとあります。

木々の生い茂った人気のない道を進みますが、所々に幟が出ているので安心していくことができました。

幟

駐車場は店舗前の砂利部分のスペースになります。

特に区画整理されていないので他の車の邪魔にならないように駐車します。

畑すば駐車場

店舗前の赤瓦の門をくぐりいざ店内へ!

店舗入口

店舗入口横にはテラス席もありました。

店内は田舎の食堂感たっぷりなローカルな雰囲気。

テーブル席、小上がり席、カウンター席があります。

店内テーブル席

小上がり席は2席で豆椅子もあるので子連れでも利用しやすいと思います。

小上がり席

今回は1人での来店なのでカウンター席を利用しました。

カウンター席

それでは畑すばさんの気になるメニューがこちら。

畑すばセット  1,000円
ソーキそば    800円
三枚肉そば    800円
チーイリチャー 1,000円

沖縄そばは2種類とシンプル。

チーイリチャーは食べたことないので詳しいことはわかりませんが、調べてみると豚かヤギどちらかの血の炒め物らしいですね。汗

なかなか食べる勇気がいりそうです。

それでは今回私が注文した料理がこちら!

畑すばセット 1,000円

当店おすすめとあったので迷わすに選びました。

畑すばは沖縄そばに日替わりおかずが付いた贅沢な内容となっています♪

それではまずは沖縄そばから。

中盛とありましたがなかなかのボリュームです。

沖縄そば

具もたっぷりでまずは沖縄そば定番のかまぼこが1枚。

スポンサーリンク

かまぼこ

続いて玉子焼き。

玉子焼き

そして三枚肉。

すごく柔らかくて脂も甘くおいしかった♪

三枚肉

ソーキまでも入って贅沢です☆

こちらは肉肉しくてお肉の旨味が最高!

ソーキー

麺は中太のストレートタイプ。

ちょっと柔らかめの茹で加減です。

麺

スープはカツオ出汁がきいていて、ちょうどいい塩梅で最後まで飲み干すうまさでした。

スープ

卓上には定番の調味料もあるので味変もオッケーです。

卓上調味料

続いてはおかずも頂いていきます!

その前にごはんですが、量は普通ですが沖縄そばが多いのでこれぐらいでよかった。

ごはん

食堂盛りにされたら結構きつかったかもしれないです。

そして今回の日替わりおかずは唐揚げとコロッケとパパイヤの炒め物でした。

日替わりおかず

他の方の投稿を見ていると焼き魚や天ぷら、ニンジンシリシリーなどジャンルも幅広いようです。

パパイヤの炒め物は結構量もありごはんが進みました。

パパイヤの炒め物

唐揚は一口小サイズが2個入っています。

衣はすごく薄めで柔らかいです。

鶏肉

そしてコロッケはサクサクホクホク♪

コロッケ

最後にたこのお刺し身もすごく柔らかくておいしかったです。

たこのお刺し身

それと写真を撮り忘れましたがたくあんもついています。

さらに完食まじかにこちらもいただきました。

パッションフルーツ

はじめて食べましたが、ちょっと見た目怖い…

ですが粒粒とした食感がおもしろく甘さの中に酸っぱさもありおいしかったです。

正直普通のごはんの量では足りないぐらいの豊富なおかずにデザートまでついていて、これ以上はきついぐらいお腹いっぱいになりました。

1,000円でこの内容は最高ですね!

小さい子供も一緒であれば分けてあげても十分な量だと思います。

たまたま用事がある近くで見つけたお店でしたが、那覇にはないのどかな雰囲気で癒されました♪

因みに庭にはヤギもいるようで、時間があればオーナーさんとのおしゃべりも楽しめるようです。

今回あまりお話することはできませんでしたが、雰囲気からすごく優しいのが伝わってくるぐらいでした。

今度子供もつれてまた行きたいと思います。

畑すばさんごちそうさまでした!

最後に店舗詳細です。


【住所】沖縄県国頭郡読谷村山田2085

【TEL】090-2850-0447

【営業時間】11:30~15:00

【定休日】月・火

【駐車場】あり


その他沖縄そばのブログはこちら↓

その他恩納村エリアの飲食店ブログはこちら↓

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました