スポンサーリンク
ラーメン

【宝隆軒】那覇市港町にある創業50年以上の老舗店で五目麺食べてみた

今回は那覇市港町にある 【宝隆軒(ほうりゅうけん)】さんの紹介です。 シーランド那覇店のすぐ近くにあります。 ちょっと中に入った場所なのでなかなか知っている人も少ないお店かと思います。 港町隣の曙にはよく行っていますが港町は工場地帯でなかな...
那覇

ローカル食堂の濃厚タレが絡むリーズナブルな豚焼肉定食【お食事処 なじみ】

※2023年9月で残念ながら閉店となりました。 今回はこれまでに何度か紹介したことのある那覇市与儀にある食堂 【なじみ】さんの紹介です。 はじめての方もいると思うので改めて紹介すると、なじみさんはかなりローカルな雰囲気が味わえる食堂です。 ...
テイクアウト

那覇市前島の【味見屋】でからあげ弁当をテイクアウト!並盛450円

今回は以前紹介したことのある 【味見屋】さんに久しぶりに行ってきました。 前回の紹介からもう3年もたつので多少メニューや金額に変更がありました。 前回は弁当のサイズが大・小の2つのみでしたが、選択がだいぶ増えていました。 料金は量が変わって...
スポンサーリンク
すき家

【黒マー油トリプルニンニク牛丼】すき家2023年8月の新メニューをテイクアウト

今回はまたすき家さんから2023年8月1日より新メニューが登場したので食べてみました。 こちらが新メニューの【黒マー油ニンニクの芽牛丼】です。 引用元:すき家公式サイト 新メニューはこちらが登場です。 黒マー油ニンニクの芽牛丼   600円...
テイクアウト

【みさき弁当】宜野湾高校近くの弁当屋で沖縄そばとビビンバ丼をテイクアウト

今回は宜野湾高校近くにある【みさき弁当】さんの紹介です。 実は近くの食堂を目的に行ったのですが、まさかの休業で諦めたときにたまたまみつけたお弁当屋さんです。 大きな弁当屋だなと思ったらイートインもできるスペースがありました。 テラス席なのに...
ラーメン

【丸久】宜野湾58号線沿いに本格久留米ラーメンが新規オープン

今回は宜野湾市伊佐にできたラーメン屋 【丸久】さんの紹介です。 今年6月22日にオープンしたばかりのお店です。 丸久さんは久留米ラーメン専門で、実際に久留米にも店舗があり沖縄に進出してきた感じかな? 場所は伊佐交差点すぐ近くの58号線沿いで...
ショッピングモール

浦添パルコシティで子供とランチ【ミニジョイフル】

今回は浦添パルコシティ内1階にある 【ミニジョイフル】さんの紹介です。 またまた子供と買い物がてら遊びに来ました♪ 因みにショッピングセンター内ジョイフルは『ミニ』になるんですね。 メニューはジョイフルに比べると少なめですが、ハンバーグが中...
カレー

那覇市おもろまちにある沖縄そば屋【けんぱーのすばやー】に子供と行ってみた

今回は那覇市おもろまちにある沖縄そば屋 【けんぱーのすばやー】さんの紹介です。 なんだか新都心の雰囲気とはまた違う独特の店構えです。 新都心公園のすぐ側にあります。 新都心がまだあまり建物が少ない時代からあるかな? なかなか行く機会がなく今...
唐揚げ

【うるま食堂】ボリュームたっぷりでコスパの良い地元客に愛された食堂

今回は豊見城市名嘉地インターチェンジ近くにある食堂 【うるま食堂】さんの紹介です。 名前的にうるま市にある食堂と勘違いしそうですね。笑 こちらのお店はずっと気になっていて何度か行こうと思って近くまで来ても駐車場が満車で諦めていたお店の一つで...
まとめ記事

沖縄の飲食店食べ歩きブログ”まったりおきなわ”の2023年7月の月間PVランキング

いつもまったりおきなわをご覧いただきありがとうございます! 早くも7月が終わりますねー☆ 7月もいろいろと食べ歩き、新たなお店との出会いもたくさんありました♪ 当ブログは沖縄の飲食店の食べ歩きブログで、開設から約4年が経ちます。 そんな”ま...
ショッピングモール

沖縄そばのうま辛まぜそばが予想外のうまさだった【どん家浦添パルコシティ】

今回は浦添パルコシティ内にある 【どん家】さんの紹介です。 以前に一度紹介して以来久々の訪問となります。 お昼は何にしようか迷っていたところ、こちらの店頭看板を見つけて再度利用させていただきました。 夏の季節限定『うま辛まぜそば』♪ 沖縄そ...
ショッピングモール

浦添パルコシティでがっつりステーキ&ハンバーグ【ステーキハウス88jr.】

今回は浦添パルコシティフードコート内にある 【ステーキハウス88Jr.浦添パルコシティ店】さんの紹介です。 ホント沖縄はどこでも気軽にリーズナブルなステーキが食べれますねー。 ステーキハウス88Jr.さんはフードコート内でもネオンで輝いた店...
テイクアウト

【ネギ塩牛タン弁当(税込)900円】ほっともっとより数量限定で新発売!

今回はほっともっとさんより2023年7月25日より新発売の 【ネギ塩牛タン弁当】を食べてみたので紹介したいと思います。 因みにほっともっとさん7月のカタログでも事前に紹介されていたので楽しみにしていました♪ 900円もするちょっとリッチな弁...
テイクアウト

ラーメン屋が作るがっつり弁当【らぁめん酒場まうろあ】

今回は那覇市松山の外れにあるラーメン店 【らぁめん酒場まうろあ】さんのラーメンではなく、”弁当”の紹介です☆ だいぶ前に宜野湾にある『麺恋まうろあ』さんにはお邪魔したことがあり、松山にもできたことは知っていましたがまさか弁当販売までしている...
タコライス

那覇市久米のジーマミー豆腐専門店が作る無添加タコライス【むすび本舗】

今回は那覇市久米の消防署通りにある 【むすび本舗】さんの紹介です。 むすび本舗さんは手作りジーマミー豆腐専門店で、綺麗な店構えとは裏腹に20年以上となるようです。 現在のオーナーさんはなんと3代目。 そんなむすび本舗さんの店内は配達や販売が...
恩納

恩納村にあるのどかな雰囲気でいただく沖縄そば【畑すば】

今回は恩納村山田にある沖縄そば屋 【畑すば】さんの紹介です。 店舗まで お店は国道58号線から少し細道を中に入った場所にポツンとあります。 木々の生い茂った人気のない道を進みますが、所々に幟が出ているので安心していくことができました。 駐車...
テイクアウト

泊大橋入口に種類が豊富な弁当屋ができていた【しまかじや】

今回は那覇市曙にある弁当屋 【しまかじや】さんの紹介です。 曙側の泊大橋に入るすぐのところにあります。 ちょくちょくここの道は通るのですが、弁当屋ができているのに最近気づきました。 たまたま通りがけにみつけたので行ってみることにしました。 ...
テイクアウト

那覇市曙の【ゴンちゃん弁当】でカツ丼と沖縄そばをテイクアウト!

今回は那覇市曙にある弁当屋【ゴンちゃん弁当】に久々に行ったので再度紹介したいと思います! 久々といっても2020年12月以来のでもう2年以上もたつんだなと少し驚き。 前回は400円弁当を購入しましたが、今回は前はなかった丼ものがあったので購...
沖縄そば

【亀そばわかさ店】あぐー100%スープのシャキシャキコリコリ野菜そば

今回は那覇市若狭にある沖縄そば屋 【本家亀そばわかさ店】さんの紹介です。 港町本店さんには行ったことがありますが、わかさ店ははじめての利用となります。 亀そば港町店さんのブログはこちら↓ ただ公式サイトを見てみると、店舗情報に港町店はなく、...
沖縄そば

【たから家】那覇市具志の人気店!化学調味料不使用のコク旨沖縄そば

那覇市具志にある沖縄そばの人気店【そば処たから家】さんの紹介です。化学調味料不使用のカツオ出汁の効いたコク旨なスープが絶品!麺もお好みでコシ麺かもちもち麺の二種類から選択可能♪カウンター・テーブル・小上がり席があるので幅広い客層で利用しやすいお店です。
子連れで利用

西原町にある本格手打ち日本そば屋【家族庵】で子供とまったりしてきた

3連休に娘とおでかけしていたので「お昼は何が食べたい?」と聞きつつ、また沖縄そばだろうなーと思っていたらなんと「うどんが食べたい」だと。驚 初めて娘からうどんが食べたいと言われ焦りつつ、急遽グーグルマップで検索してヒットしたこちらのお店 【...
ショッピングモール

“和風亭”の季節限定メニュー【選べる夏の小丼天ざるセット】を食べてみた

今回は和風亭さんで季節限定メニューを食べてみたので紹介したいと思います。 因みに今回浦添パルコシティ内の和風亭さんの利用で、オープンしてすぐの11時ちょっと過ぎでしたがすでに待ちのお客さんがちらほらと。 子供と一緒だったので座敷席がよかった...
子連れで利用

3才娘と回転寿司行ってみた♪【まぐろ問屋やざえもん】

今回は2年以上前に一度紹介したことのある、那覇市おもろまちあっぷるタウン内にある回転寿司屋 【まぐろ問屋 やざえもん】さんを再度紹介したいと思います。 前回のブログでは赤ちゃんだった娘が3才となり再度一緒に訪問です。 一緒に寿司を食べる日が...
定食

南風原町宮平【汁処まぁさん堂】のカリッとジューシーなチキン南蛮定食そば付♪

今回は南風原町宮平にある 【汁処 まぁさん堂】さんの紹介です。 国道329から一本中に入った場所にあり、これまで存在を知りませんでした。 ですがグーグルマップで検索してすこぐ美味しそうだったので行ってみることにしました。 実際に行ってみると...
沖縄そば

【八重山そばジュネ】テレビでも取り上げられた那覇市前島の老舗店

今回は那覇市前島にある沖縄そば屋 【八重山そばジュネ】さんの紹介です。 沖縄の人気グルメ番組”アゲアゲめし”でも取り上げられたお店になります☆ 場所はとまりん近くにあります。 多分首里城をモチーフにした看板がすごく目立ちます。 前島の住宅街...
沖縄そば

【名嘉地そば】豊見城・名嘉IC近くの大人気沖縄そば屋☆納得のうまさだった!

今回は豊見城の名嘉地インター近く人ある 【名嘉地そば】さんの紹介です。 ちょくちょく近くを通るのでこれまで何度か利用しようとしましたが、行くたびにいっぱいで何度も諦めるほど大人気のお店です。 高速も近く、付近にレンタカーショップもたくさんあ...
ほっともっと

【牛スンドゥブ弁当】ほっともっとから7月13日より新発売!早速実食!

ほっともっとから2023年7月13日より新発売の【牛スンドゥブ弁当】の実食レポートです!
テイクアウト

【てんぷらみやら】那覇市若狭のうちなーてんぷら屋さんの弁当買ってみた

【追記】残念ながら閉店となったようです。このブログは2023年7月のものになります。 今回は那覇市の若狭大通沿いにある 【てんぷら みやら】さんの紹介です。 こちらのお店は”アゲアゲめし”でも取り上げられ、前から気になっていてやっと行くこと...
その他

ジミーのレストラン【アイランドグリル那覇】で子供のお祝いに利用してみた

以前紹介したことのある、那覇市銘苅にあるジミーのレストラン 【アイランドグリル那覇】さんに再度訪問してきました。 ジミーさんが運営する併設されたレストランになります。 今回は子供の誕生日にじじばばなども集まりランチをすることになったので、予...
その他

神唐那覇泊店の【神唐特製からあげ弁当】をテイクアウトしてみた

今回は以前紹介したことのある、那覇市泊にある唐揚げ専門店 【からあげ神唐那覇・泊店】さんで今回は弁当を購入してみました。 前回はテイクアウトでいろいろな唐揚げを食べてみたので気になる方はそちらもご覧ください。 現在のメニューはこんな感じです...
スポンサーリンク