※追記 2024年残念ながら閉店となったようです。
今回は恩納村谷茶にある沖縄そば屋
【たんちゃそば】さんの紹介です。
見るからに築浅のアパートの1階にあります。
なのでお店自体もオープンしたばかりなのかもしれません。

飲食店が多い”おんなサンセット海道”沿いにあり、国道58号線沿いながら北からでも南からでも入りやすい場所です。

駐車場は店舗前に複数台駐車可。

店舗の斜め向かい側にも第2駐車場がありました。

現在は観光客も少ないのでいいのですが、シーズンになったらこのエリアは賑わうので駐車場がたくさんあるのはありがたいですね。
店内はやはり築浅の物件なのでとても綺麗でした。

4人掛けのテーブル席にカウンター席があります。
そんなに広い店内ではないのですぐに満席になりそうです。
座敷はありませんが、ベビーチェアがあったので子供と一緒でしたが安心して利用することができました。

かわいい子供用の食器もあります♪

それでは気になるメニューがこちら。

光の反射で見えずらい部分がありますが、沖縄そばだけ650円(セット780円)で他のそばはすべて750円(セット880円)になります。
観光客の多いエリアなので若干割高だろうなと思っていましたが、平均的なお値段で地元客でも利用しやすいですね♪
それでは今回私が選んだ沖縄そばはこちら!
中味そばセット 880円

中味そばは県外の方だとあまり見慣れない沖縄そばではじめは躊躇するかもしれないですね。

中味は中味汁という料理があって、沖縄の郷土料理のひとつです。

豚のモツでプリプリとした歯ごたえと食感があります。
全然固くなくて臭みもなくスープを吸ってすごくおいしいです。

椎茸も入って旨味もあり沖縄そばとの相性も抜群!

沖縄の人はほとんど食べたことがあると思いますが、県外のかたでまだ食べたことがない方は是非食べてみてほしいです♪
そして麺は若干縮れの入った中太麺。
もちもちとしておいしいです。

スープはカツオベースのあっさり目。
さっぱりとしていますがいい感じに塩が効いていていました。
おいしかったので最後まで飲み干しました♪

因みに紅ショウガはなく生のショウガがちょこっと入っています。

そして今回はセットでの注文なので沖縄そばの他にじゅーしーもついています。
ジューシーは沖縄の炊き込みご飯ですね。
沖縄そば屋にはほとんどじゅーしーをおいていますが、お店ごとに味が違うので楽しみのひとつ♪

たんちゃそばさんのじゅーしーは濃すぎず薄すぎずちょうど良い味付けでした。
ネットでは味濃いめという物も見かけましが味変したのかな?笑
ミニサイズなので少しお腹がすいているぐらいでもペロッといただけます。

たくあんも甘くてじゅーしーが進む進む♪

最後にジーマーミ豆腐。
こちらも沖縄の郷土料理で落花生を使った豆腐です。
タレは黒糖の蜜で甘くておいしいです。

すごく粘りっけがあり食感も良いです。

続いて妻が注文したのがこちら!
ソーキそばセット 880円

ソーキは別皿での提供でした。
見るからにやわらかそうでおいしそう!

普通はネギとショウガはそばに入った状態で提供されるようですが、子供に取り分けるので気を使ってくれて別皿で提供してくれました。
スタッフさんの気遣いも最高です。

おいしかったようで子供も妻もペロッとたいらげていました♪
最後にデザートにこちらもいただきました。
サーターアンダギー 60円

こちらは説明不要ですね。笑
サーターアンダギーは大きいものもありますがたんちゃそばさんのサーターアンダギーは一口大ほどのサイズなので食後でもペロッといただけました。

袋に包まれて提供されるので持ち帰りにもいいですよ♪

はるばる那覇から遠出してたまたま見つけたお店ですが、入って正解でした♪
クセのない沖縄そばなので観光客にもおすすめだし、地元民も利用しやすいと思うので是非気になった方は足を運んでみてください。
たんちゃそばさんごちそうさまでした!
最後に店舗詳細です。
【住所】沖縄県恩納村谷茶107番地1階
【TEL】098-966-8508
【営業時間】11:00~15:00
【定休日】水曜日
【駐車場】あり
その他沖縄そばのブログはこちら↓
沖縄料理のブログはこちら↓




