今回は宜野湾ゆいマルシェ内にある食堂
【えいと食堂】さんの紹介です!


宜野湾マルシェには食堂が4店舗も入っている穴場スポット♪
.png)
去年の7月にうちなーごはん屋から牡蠣小屋になったみたい!
牡蠣小屋 えいと食堂
4店舗中3店舗はフードコートのようになっていますが、えいと食堂さんのみ独立しています。
席はテーブル席がメインで、カウンター席に小上がり席があります。
窓から陽の光も入り明るく清潔感があります。

小上がり席のスペースは少し狭いですが、テーブルをくっつければグループでの利用もできそうです。

豆椅子もあるので子連れでも利用しやすいです。


子供用食器もあるよ♪

えいと食堂さんの気になるメニューはこちら。
メニュー

もともとうちなーごはん屋だったので沖縄料理も豊富です♪
その他海鮮系や一品料理も豊富☆

現在、生牡蠣はお試し価格で食べることができます。

さらに牡蠣はいろいろな産地のものを取り寄せているようで、調理法によって使い分けているのもこだわりが見られて期待がもてます!

お酒も豊富で飲みの場としてもよさそう♪

因みに店舗前に写真付きのメニューもあるので入店前にゆっくり選ぶこともできます!

それでは今回私が注文した料理がこちらです!
ミニ牡蠣丼沖縄そばセット

お値段は990円で、牡蠣は高価なイメージがあるのでミニ丼とはいえリーズナブルに感じます☆
まずは沖縄そば。

具はかまぼこに錦糸卵とネギでシンプル。
麺はちぢれ麺。

スープは鰹出汁のスタンダードな感じです。

定番の調味料も付いてくるので味変も好きにできます♪

そしてミニ牡蠣丼。

小ぶりな牡蠣が3個入っています。

実際食べてみて、牡蠣独特の臭みがなくすごく食べやすかったです♪
調べてみると、名産地から仕入れた牡蠣を海洋深層水で浄化してから提供しているそう。
正直そこまで好きではありませんでしたがえいと食堂さんの牡蠣は癖がなくこれまで食べた中で一番美味しかったかも!
本当の牡蠣好きな人はもっと癖があったほうがいいのかな?
身も柔らかくタレがまたうまい!
それと海苔の風味もよくて本当おいしかった☆

すごく食べやすかったので今度は生牡蠣も食べてみたいなと思いました。
続いて妻が注文したのがこちら!
大粒カキフライ定食

お値段は1,430円。
名前の通り私が食べた牡蠣よりでかい!

サイズはこんな感じ。

衣サクサクで身はジューシーなのが見てもわかります☆


妻は牡蠣が大好きなので味見は控えました。笑

妻もおいしかったようでペロッと完食!
続いて3歳と1歳の子供たちにはこちらを注文。
沖縄そば定食

お値段は990円。
お子様メニューはなく沖縄そば小(440円)がありましたが、どうせだったらとこちらを分けてあげることにしました。
因みにおかずは下記の4種類から選ぶことができます。
2. とんかつ
3. アジフライ
4. からあげ

ばぶばぶ~♪

衣はあまり硬すぎず子供にも食べさせやすかったです。
とんかつのほかには漬物。

そして娘の大好きなもずくも付いていました。

わーい♪

もちろん子供二人では食べられる量ではなかったので私も手伝いお腹パンパン。笑

ギブアップー!!
最後に
牡蠣だけだとまだ子供にあげるのは怖いけど、料理の種類が豊富なので安心して利用することができました。
家族皆牡蠣好きじゃなくてもそれぞれ好きなものが食べられるのでいいですね!
牡蠣料理は生・焼き・蒸しと豊富なので好きな人には是非おすすめです!
因みにお店のすぐ横は宜野湾漁港になっているので食べた後に散歩したり、宜野湾マルシェで買い物も楽しめます♪
是非気になった方は足を運んでみてください。
えいと食堂さんごちそうさまでした!
最後に店舗詳細です。
店舗詳細
【住所】沖縄県宜野湾市大山7丁目1350-81
【TEL】098-890-0577
【営業時間】
(昼)11:00~16:00
(夜)17:30~22:00
【定休日】月曜日
【駐車場】あり
【支払い】電子マネー可
その他宜野湾マルシェ内の食堂はこちら↓


その他食堂のブログはこちら↓




