以前訪れたあの味、この場所。
今はもう行けないけれど、記憶に残しておきたいお店たちをまとめました。
※現在は閉店・移転・店舗形態の変更などがあった場合を含みます。

イオンモール沖縄ライカム内にある唐揚げげ専門店【とりから一番】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回はイオンモール沖縄ライカムのフードコート内にある 【とりから一番】さんの紹介です。 唐揚げ大好きなのでずっと気になっていてやっと食べることができました♪ メニューは結構シンプルでした。 とりから...

【はま家(はまや)】特注ツルツルモチモチ麺とこだわりスープが魅力の沖縄そば
【追記】残念ながら閉店となりました。 今回は沖縄市山内にある沖縄そば屋 【はま家】さんの紹介です。 アパートの一階部分で、表通りから一本中に入っていますが目印はいっぱいです☆ はま家の駐車場 はま家さんの駐車場は店舗前にあります。 ですが、...

那覇市辻のおすすめの弁当屋【ししまい弁当】まとめブログ♪
【追記】2023年11月30日をもって残念ながら閉店となりました。 那覇市辻の弁当屋【ししまい弁当】さんのまとめブログです。 ししまい弁当さんは種類が豊富でこれまでに何度も通わせてもらっています。 そんなししまい弁当さんのこれまでのブログを...

お昼はがっつり弁当!ソースとんかつ丼+100円そばで満腹♪【ししまい弁当】
【追記】2023年11月30日をもって残念ながら閉店となりました。 今回は久々にまた那覇市辻にある弁当屋 【ししまい弁当】さんに行ってきました。 これまでに何度かブログで紹介していますが、今回はこちらの弁当をいただきました。 ソースとんかつ...

糖度日本一!淡路島産玉ねぎを丸ごと一個使用したカレー【淡路島カレー&琉球卵とじ丼】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回はイオンライカムのフードコート内にある 【淡路島カレー&琉球卵とじ丼】さんの紹介です。 淡路島と琉球のコラボと珍しいコンセプトのお店です。 同じ北中城に京都と琉球のコラボの”サンスーシィ”さんも...

コザ運動公園前、コク旨スープで人気の骨汁【グランド食堂】
【追記】※2023年9月で残念ながら閉店となりました。 今日は沖縄市のコザ運動公園前にある人気の食堂 【グランド食堂】さんの紹介です。 看板にもある通り、骨汁が人気のお店です♪ 店内はこじんまりとしてい、テーブル席に小上がり席があります。 ...

刺身とポーク玉子付きのがっつりそば定食【ハイウェイ食堂】
【追記】※2023年9月で残念ながら閉店となりました。 今回は以前に一度紹介したことのある 【ハイウェイ食堂】さんの紹介です! 那覇市前島の58号線沿いにある24時間営業の食堂です♪ お店の詳細などは前回のブログで紹介しているので気になる方...

高速道路のパーキングエリアで食べる旨辛な沖縄そば【玉家】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は高速道路の中城パーキングエリア内にある沖縄そば屋 【玉家】さんの紹介です。 本店は利用したことがありますが、今回北部へ行く途中食事を取ることになり始めて利用しました。 中城パーキングエリアの売...

イオンモールライカムのリーズナブルなあんかけチャーハンの店【香港張家飯】
【追記】2023年11月30日をもって残念ながら閉店となりました。記事は2022年12月のものになります。 今回はイオンモールライカムフードコート内にある 【あんかけチャーハンの店 香港張家飯】さんの紹介です。 読みは”ホンコンチャンジャー...

那覇市与儀にある食堂【なじみ】のカツカレー
※2023年9月で残念ながら閉店となりました。 今回はこれまでに2度ブログで紹介した、那覇市与儀にある 【なじみ】さんを再度紹介したいと思います! 定期的に行きたくなる大好きなお店の一つです♪ 前回のブログはこちら↓ 久々に行くと全品50円...

お肉三種類の贅沢な定食!ごはん大盛も無料【炙り牛タン万 イオン南風原店】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回はイオン南風原のフードコート内にある 【炙り牛タン万】さんの紹介です。 フードコート内には沖縄そばやラーメン、オムライスやマックなどいろいろありますががっつりお肉が食べたかったのでこちらを選びま...

モノマネタレントのコロッケさんプロデュースの専門店【コロッケのころっ家 イオン南風原店】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回はイオン南風原のフードコート内にある 【コロッケのころっ家】さんの紹介です。 ものまねタレントで有名なコロッケさんがプロでユースしたお店です♪ 2021年2月に東京葛飾区に新小岩店が第一号店とし...

那覇市曙で400円のゴーヤー弁当を買ってみた【ニューポート弁当】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は那覇市曙にある弁当屋 【ニューポート弁当】さんの紹介です。 曙はすごく弁当屋が多いですが、その中でも割と目立つ場所にありながらやっとの利用です。 お店は泊大橋向けの通り沿いにあり看板もでかでか...

久茂地交差点近くのおすすめ居酒屋【シムはまかわ】
【追記】残念ながら閉店となりました。 今回は久々の飲み歩きです♪ 約2年前に一度紹介したことのある 【シム はまかわ】さんを再度利用させていただきました。 前回のブログは下記からご覧ください。 雰囲気は以前と変わらず、カウンター席にテーブル...

美ら海水族館近くの子連れでも利用しやすい食堂【ぐしけんそば】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は今年の初めごろに一度紹介した本部町にある食堂 【ぐしけんそば】さんに再度行ってきたので改めて紹介したいと思います! 前回は私用で近くに訪れた時にたまたま見つけて利用しましたが、今回は美ら海水族...

変わり種クレープ”タコクレープ”を食べてみた【ブルーシールライズカフェ】
【追記】残念ながら現在メイクマン店は閉店となっています。 今回は浦添のメイクマン内にある 【ブルーシールライズカフェ】さんの紹介です。 買い物がてらちょっと小腹が空いたので利用させていただきました。 店内はテーブル席のみでベビーチェアもあり...

恩納村の観光客にも地元客にもおすすめの沖縄そば屋【たんちゃそば】
※追記 2024年残念ながら閉店となったようです。 今回は恩納村谷茶にある沖縄そば屋 【たんちゃそば】さんの紹介です。 見るからに築浅のアパートの1階にあります。 なのでお店自体もオープンしたばかりなのかもしれません。 飲食店が多い”おんな...

たっぷり白米でおかずを掻き込む!那覇市辻ししまい弁当
【追記】2023年11月30日をもって残念ながら閉店となりました。 今回はこれまでに何度も紹介している那覇市辻にあるお弁当屋 【ししまい弁当】さんでおすすめの弁当があるので紹介です! これまでに通常の弁当や丼もの弁当を紹介してきましたが、今...

ししまい弁当の丼もの弁当が種類豊富でうまい!
【追記】2023年11月30日をもって残念ながら閉店となりました。 今回は以前一度紹介したことのある、那覇市辻にある弁当屋 【ししまい弁当】さんの丼ものの弁当を紹介したいと思います。 前回は普通の弁当でしたが最近丼ものにはまっています♪ 種...

【ラーメンさんぱち中城南上原】の味噌ベースのピリ辛ラーメン
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は中城南上原にある 【ラーメンさんぱち】さんの紹介です。 南上原エリアは飲食店が多く、とりあえず気になったところに入ってみようとウロウロしていました。 そんな時、駐車場が広くて入りやすかったさん...

おかずたっぷり生姜焼き弁当【ちから家】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は久々に那覇市曙にある弁当屋 【ちから家】さんに行ってきました♪ 約半年ぶりぐらいの訪問です。 以前初めて利用したときにボリュームたっぷりの弁当がすごくてまた利用したいと思っていました。 前回も...

那覇市上間の日曜日も空いている人気の弁当屋【比嘉商店】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は那覇市上間にある 【比嘉商店】さんの紹介です。 比嘉商店さんは以前紹介した宮城スーパーさんのすぐ隣にあります。 宮城スーパーさんのブログはこちら↓ 人気の宮城スーパーさんの隣だとすごくお客さん...

那覇市久米でビリヤニとケバブをいただく【キングケバブ】
【追記】残念ながら閉店となりました。 今回は那覇市久米にある 【キングケバブ】さんの紹介です。 若狭大通り沿いで西武門交番のすぐ目の前にあり、以前は居酒屋さんでしたが1年半前ぐらいにこちらのケバブ屋さんになりました。 今回仕事の合間に利用さ...

珍しいトムヤムクンそばとたっぷりの県産野菜が食べられるお店【オレンジキッチン】
今回は国際通り東口にある 【オレンジキッチン】さんの紹介です。 追記 ※残念ながら2023年4月1日で閉店となったようです。 安里三差路からすぐの場所にあり、オレンジ色なのですぐにわかりました。 今回徒歩での利用でしたが、店舗裏手に駐車場も...

半チャーハン、餃子がついて910円のお得なラーメンセット【通堂 儀保駅前店】
【追記】立ち退きに伴い2024年9月30日をもって閉店となったようです。 今回は那覇市首里の儀保にあるラーメン屋 【道堂 儀保駅前店】さんの紹介です。 なんと、2019年8月ぶりの紹介となります。 前回のブログは下記からご覧ください。 ブロ...

那覇市小禄の手打ち日本蕎麦とうどんがおいしい店【日本蕎麦弁慶】
【追記】現在は那覇市西2丁目5-5で”日本蕎麦 仁八(ジンパチ)”として営業しているようです。 今回は那覇市小禄にある 【日本蕎麦 弁慶】さんの紹介です。 お店は沖縄空手会館のすぐ近くにあり、表上は居酒屋ですが間借りをしてお昼に日本蕎麦を提...

八重瀬町にあるメニュー豊富でお洒落なジェラート店【Gelato AkaHiro AkaHiro】
【追記】移転の為、2025年3月31日で閉店となりました。 今回は八重瀬町にあるジェラートのお店 【ジェラートAkaHiro】さんの紹介です。 妻が気になっていたようでドライブがてらはじめて行ってみることにしました。 八重瀬町役場のすぐ目の...

本部町でがっつりと沖縄そばを食べたいならおすすめ【ぐしけんそば】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は本部町にある沖縄そば屋 【ぐしけんそば】さんの紹介です。 久々の北部なのでおいしい沖縄そばを食べようといろいろと探しましたが、まん防で閉まっているお店が多く、たまたま空いていたのではじめて利用...

那覇市久茂地にあるいちぎん食堂で弁当をテイクアウト
【追記】残念ながら2025年1月23日に閉店となったようです。 今回は昔から通っている久茂地の一銀通り沿いにある 【いちぎん食堂】さんの紹介です。 ですが今回の目的は弁当です! 昔によく松山で飲んだ帰りに利用させてもらった懐かしい食堂で、弁...

濃厚ソースにもちもち麺がうまい焼きそば専門店【神保町やきそば みかさ】
【追記】残念ながら閉店となったようです。 今回は那覇市泉崎にある焼きそば専門店 【神保町やきそば みかさ 沖縄店】さんの紹介です。 お店は琉球新報本社ビル1階にあります。 2021年の9月にオープンしたばかりですが、焼きそば専門店と珍しい...