【我流家】みそラーメンも最高にうまかった

味噌ラーメン

今回は琉大近くにあるラーメン屋、我流家に行ってみました。

琉大近くにはラーメン屋が多数ありますが、その中でもグーグルマップから気になった我流家へ行ってみることにしました。

まずは店舗詳細です。

【住所】沖縄県中城村南上原966

【電話】098-895-6557

【営業時間】11:30~23:30

【定休日】木曜日

【駐車場】あり

お店は大通り沿いにありわかりやすい場所にありますが、さらに店舗看板が個性的で面白くて目立ちます。

こちらがその店舗看板です。

店舗外観

『らぁ』という文字が目を引きますね。

店舗に近づくとらぁの看板の下にしっかりと店舗名『我流家』と書かれています。

看板

そして、駐車場は店舗の裏側にあり、グーグルマップの口コミを見ると分かりずらいという意見もあるので案内図を載せておきますね。

駐車場案内図

こちらの写真では分かりずらいという方は店舗出入口に貼ってあるので確認してみてください。

始めていく方は戸惑うかもしれませんが、一度停めてみると覚えやすいですよ。

それではのれんをくぐっていざ店内へ!

店舗出入口

店内は間接照明になっており、少し暗めの落ち着いた雰囲気です。

中に入るとカウンター席がメインですが、孤立した座敷席もありました。

今回一人での来店だったのでカウンター席に座ることにしました。

カウンター席は対面の席と壁向きの席があります。

店内

そして、座敷席はカウンター席からはあまり見えないようになっていますが、ちょっとした小窓もあり中を少しだけ見ることができました。

座敷席

座敷席はあまり人目を気にせず食べれそうです。

そして、店内には琉大近くというのもあるのか若いお客さんが多いような気がしました。

ですが、サラリーマンの方や女性のお一人様もいて客層は偏らず入りやすい雰囲気だと思います。

席に座ると、すぐ目の前に貼られたメニューがあります。

メニュー

メニューの下には注文用のチケットがぶら下がっています。

メニュー

注文する際はこのチケットを店員さんに渡すようです。

ですが、始めて行ったのでこのシステムがわからずそのまま口頭で注文しましたが、店員さんがチケットを取ってくれて問題なく注文できました。

よくわからない方はスタッフに身を任せましょう。笑

そして、ラーメンの種類はとんこつ・みそ・醤油・つけ麺があります。

定食もありガッツリ食べたい学生さんにはいいですね。

その中で注文したのは、私の好きな『みそらぁ麺』を注文しました。

みそらぁ麺 750円

注文してからあまり待たずにラーメンが運ばれてきました。

味噌らぁ麺

具材はネギに細かく刻まれた玉ねぎ、メンマ、ほうれん草、卵、豚バラが入っていました。

麺は中太麺でコシがありスープともよく絡む麺でした。

麺

そしてチャーシューですが、豚バラが入っていました。

珍しいなーと思いながらネットで検索すると、口コミではしっかりチャーシューが入っているようでした。笑

アレンジなのかこの時だけなのかは不明です…

ある意味レアでした。笑

肉

ですが豚バラも美味しかったですよ♪

そしてスープ。スープ

濃いめのスープですがすごくまろやかでうまい!

食べ終わった後に何度も口に運んでしまうスープでした。

私の中でこれまでに食べた味噌ラーメンの中で、上位にランクイン♪

次回はチャーシューも食べたいですね。

そして、個人的にラーメンの中でも辛口みそラーメンが好きなので是非我流家さんにはつくってほしいです。

因みに我流家さんはつけ麺が人気なようです。

今回のみそラーメンもおススメですがつけ麺が好きな方も是非足を運んでみてください。

我流家さんごちそうさまでした!

その他私が食べ歩いたラーメン店はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました