【追記】残念ながら閉店となりました。
今回は浦添パルコシティのフードコートにある
【広島汁なし担々麺くにまつ&韓美苑】さんの紹介です。

今回こちらの汁なし担々麺が気になって初めて利用してみました。

広島では汁なし担々麺がブームなようで、くにまつさんが立役者のようですね。
汁なし担々麺でもいろいろと種類がありました。

担々麺だけではなくラーメンもあります。

その他ビビンバや牛カルビ重などもありました。

因みに麺料理を注文した人限定のお得なセットメニューもあります。

それでは今回注文した料理はこちら。
KUNIMAX 汁なし担々麺 790円

辛いのが苦手な方は『汁なし担々麺ZERO』をおススメします。
ZEROはまったく辛くなく子供も食べられるみたいです。
逆に辛いのが好きな方はプラス50円で超激辛にすることもできますよ。
では早速気になるKUNIMAX汁なし担々麺ですが、たっぷりのネギをよけてみると挽肉が顔をのぞかせます。

タレはすごく辛そう!

因みに汁なし担々麺のおいしいお召し上がり方の案内もありました。

とりあえずまずは汁気がなくなるまで混ぜるのみ!

だんだんとタレがなじんで汁気がなくなってきます。

十分に混ぜると麺にタレが絡んでおいしそう!

麺はもちもちの中太麺で食べ応えがあります。
一口食べての感想は「思ったより辛くないなー」という感じでした。
ですが花椒が効いており食べ進めていくとビリビリと効いてきます。
タレをよく見てみるとたっぷりの花椒が入っているのが分かります。

このビリビリとした辛さがやみつきになります♪
ですがもっと刺激が欲しい方は店頭に調味料があるのでさらに花椒と辣油を追加することもできますよ。
私は十分な辛さだったのでそのままいただきました。
因みにネギがすごくたくさん入っているので麺を食べきってしまい結構残ってしまいました。

ですがここからもう一つの楽しみがあります。
追加料金を払ってこちらのライス(小)と温泉卵を注文して〆をいただきます。

ライスは(小)90円、(中)140円、(大)190円となります。
温泉卵は通常120円ですが現在90円となっていました。
ライス(小)はこれくらいのサイズ感です。

〆には全然いいくらいの量です。
それでは早速ライスと温泉卵をイン!

温泉卵は濃厚でトロトロ♪

混ぜるとネギもタレもいい感じに絡みました。

感想は予想以上においしく温泉卵が入ることによってまろやかになって最高でした!
正直この料理が単品であってもいいくらいおいしかったです♪
お店もおススメしているのでチャレンジする価値ありです!
因みに妻が注文したのはこちら。
[quads id=3]
尾道ラーメン 650円

麺はツルツルとした中華麺。

スープを少し味見させてもらいましたが醤油ベースの澄んだスープで鶏ガラが効いていてコクのあるスープでした。

独特な風味も印象的でした。
そして具はシンプルにメンマ

ネギ、チャーシューとなっています。

チャーシューを持ち上げてみると分厚いチャーシューでした。笑

妻もペロッと完食。
普段担々麺はあまり食べませんがこの汁なし坦々麺はクセになりそうです♪
次回は調味料をいろいろと足して自分好みにアレンジしていただきたいと思います。
くにまつさんご馳走様でした!
最後に店舗詳細です。
【住所】沖縄県浦添市西洲3-1-1 2階フードコート
【電話】098-988-9840
【営業時間】10:00~22:00
浦添パルコシティ飲食店まとめはこちら
その他担々麺ブログはこちら↓




