那覇市辻に突如現れたタコライス屋【サクセス7】辛めのソースにスープがうまい!

スポンサーリンク
タコライス
スポンサーリンク

今回は那覇市辻の上之蔵大通り沿いに突如現れたタコライス屋さんの紹介です。

店舗の場所

上之蔵大通りと言うと付近の人じゃないとちょっと分かりずらいかもしれませんが、若狭大通りの南の方になります。

ファミリーマート、DVDショップ、熱帯魚屋、琉球銀行と周りには目印になる建物ばかりです。

お店はDVDレンタルショップの店頭を間借りするかたちで出店しています。

因みにレンタルショップは閉店になるようですね。

店舗

店頭にはこちらの幟がありますが、『コザの味側』や『サクセス7』など謎のフレーズが。

店頭の幟

店頭にインスタグラムのQRコードがあったので調べてみると【サクセス7】が店名でした♪

サクセス7さんのインスタアカウントもリンクしておきますね。

こちらの那覇市辻以外にもうるま市平良川でもキッチンカーで販売しているようです。

そんなサクセス7さんの気になるメニューはこちらです。

サクセス7メニュー

ポパイライス   600円
タコライス(中)   450円
タコライス(大)   600円

上記にプラス50円でスープが付きます。

スープは日替わりなのか本日はマッシュルームスープと貼りだされていました。

タコライスはチーズ・レタスなし、チーズ・レタス追加など好きなように変更も可能です。

それとポパイライスという料理を初めて聞いたのでオリジナル商品かと思いきや意外とメジャーな料理なんですね。

ほうれん草・豆腐・竹の子・ポークの中華風炒め物らしいです。

名前とのギャップ。笑

その他少し見ずらいですが、メニューの上に”本日”カレーライスのメニューもありました。

メニュー全体

”本日”とあるのでこちらも不定期に変わるのかもしれないです。

因みにタコライスのサイズが分かりやすいように店頭に見本がありました。

タコライスサイズの見本

ソースの辛さも選べるのが魅力的です☆

それでは今回テイクアウトしたのがこちらの料理です。

タコライス(大)スープ付き 650円

サクセス7タコライス(大)スープ付き

やはりまずはタコライスをいただかないことには♪

サクセス7タコライス

スポンサーリンク

今回大サイズにしましたが大きさはこんな感じです。

タコライス大と手のひらの大きさ比較

キンタコのようなすごくボリュームがあるわけではないですが、それなりの量があります。

横から見るとこんな感じ。

タコライスを横から撮影

レタスは大きめのカットでシャキシャキとしてGood!

レタス

チーズもたっぷりです。

タコライスのチーズ

挽肉と人参が大粒でゴロゴロとしています。

タコライスの挽肉と人参

見た目は結構こってりとしているようですが割とマイルドながらコクがあります。

そしてタレは中辛ソースを選びました。

中辛ソース

中辛とありますが個人的には結構辛めでした。汗

量は少ないですが少量でも十分なほどしっかりとパンチを効かせることができます。

ソースのサイズ感

中辛の上の激辛は『激辛注意』と補足が書かれるほどすごく辛いと思います。

辛いタコライスが好きな人はハマるかもしれません。

私は中辛でも十分辛かったので激辛にチャレンジすることは控えたいです。苦笑

続いてせっかくなのでお得なスープ付きにしてみました。

単品だと120円ですが、セットにすることによって50円になります。

マッシュルームスープ

沖縄で人気なキャンベルスープのようにとろっとしていて、マッシュルームもしっかり存在感がありすごくおいしかったです。

スープのマッシュルーム

ちょっと謎が多いタコライス屋さんでしたが辛めのソースとスープがやみつきになりそうです。

営業日や時間は下記になります。

週間販売日程

ランチ時間とディナー時間の2部になります。

因みにたまに営業日や時間がまちまちになるようです。

直近のスケジュール

上記は直近のスケジュールになります。

売切れ次第終了の可能性もあり。

次回は気になるポパイライスをまた紹介したいと思うのでお楽しみに!

サクセス7さんごちそうさまでした!


その他タコライスのブログはこちら↓

その他弁当のブログはこちら↓

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました