今回は那覇にある沖縄そば屋で有名な
【すーまぬめぇ】さんの紹介です。
インパクトのある店名ですが聞きなれないのでなかなか覚えられない。苦笑
そんなすーまぬめぇさんは道が細い住宅街にありはじめていく人はそのまま現地にいくと戸惑うかもしれないので駐車場から案内したいと思います。
下記が駐車場の案内マップです。
計16台もの区画があります。
今回は古波蔵大通から入ってすぐの駐車場を利用しました。
”沖縄そば”ののぼりが目印になっています。
広々とした駐車場ですが、奥がすーまぬめぇさんの駐車場区画になります。
壁に”すーまぬめぇ”のプレートがあるので他の区画に駐車しないように注意してくださいね。
駐車場から店舗までは徒歩1分の近さ。
木々が生い茂って外からだとお店の全貌がわかりませんでした。
ですが大きな文字で”すーまぬめぇ”の看板が出ています。
入口に来てもまだはっきりと見えずドキドキ♪
門の中に入ってはじめて建物が見えました。
古民家をまんま利用した店舗ですごく雰囲気がいいです♪
那覇のこんな場所にこのようなお店があるのは驚きです。
テラス席があり木々に囲まれた庭を見ながら食べるのもすごくよさそうです。
ですが今回は店内席への案内でした。
店内も雰囲気がすごくよく、座敷のみで意外と席数がありました。
テーブルは一枚板の木のテーブルで味があります。
因みに11時過ぎころに行ったので結構待つのを覚悟していましたがすんなり入ることができました。
それでは気にあるメニューがこちら。
ソーキそば(大)900円
ソーキそば(小)800円
てびちそば 900円
沖縄そば(大) 800円
沖縄そば(小) 700円
ゆしどうふそば 800円
じゅうしぃ 150円
いなり(2コ) 150円
それでは今回注文したのがこちらです!
料理が運ばれてきて思ったのが『器がでかい!』でした。笑
調べてみると店主さんの手作りだとか。
ちょっと写真じゃ伝わりずらいですが深みがあり立派な器です。
それではまずは私が注文した沖縄そばから。
[quads id=3]
スペシャルそば 900円
すーまぬめぇさんで一番人気の沖縄そばです♪
贅沢に三種類のお肉が入っていてまずはてびち。
肉厚で食べ応えのあるてびちです。
ぷるぷる♪
そしてソーキ。
柔らかくてホロホロお肉♪
最後に三枚肉ですが絶品でした。
肉厚ながらお箸で持ち上げるだけで崩れそうになるぐらい柔らかくてすごくおいしかったです♪
麺は細めのストレート平麺。
もっちりとして歯切れもよくGood!
スープはあっさりとしていますがしっかりカツオの出汁が効いています。
最後まで飲み干すうまさでした。
三つの肉を味わえる贅沢な沖縄そばで最高♪
続いて妻が注文したのがこちら。
[quads id=3]
ソーキそば(大) 900円
子供にも分けるので大を注文しましたがそれでも多かったようです。
器が大きいだけと思いましたがボリュームも平均より多いのかな?
因みに何も言わなくてもフーチバー(よもぎ)が付いてきました♪
卓上には定番の調味料があるので気軽に味変もできます。
じゅうしぃも注文しました。
ほんのり甘みがあり優しめの味付けです。
せっかくなのでいなりも食べてみました。
酸味が強くごまの風味がいい感じでした。
以上が今回いただいた料理です。
行くまでは観光客も多いだろうし利用しずらいだろうなと思っていましたが、行ってみると割と席数も多く回転も速いので観光シーズン以外であれば地元民でも利用しやすいかなと思います。
スタッフも駐車場も多いので全然ストレスを感じることがありませんでした。
空港も近いし観光の方にもおすすめですが、地元民でもまだ行ったことない方は是非足を運んでみてください。
すーまぬめぇさんごちそうさまでした!
最後に店舗詳細です。
【住所】沖縄県那覇市国場40-1
【TEL】098-834-7428
【営業時間】11:00~16:00(売り切れ次第終了)
【定休日】火曜日
【駐車場】あり
【カード】現金のみ
その他古民家を利用した沖縄そば屋↓
すーまぬめぇ近くのおすすめ沖縄そば屋↓
その他沖縄そばのブログはこちら↓