今回は急にお肉が食べたくなり、古島にある『焼肉五苑 アクロスプラザ古島駅前店』さんに行ってきました。
まずは店舗詳細から。
店舗詳細
【住所】沖縄県那覇市銘苅1丁目19-2 2階
【電話】098-917-2950
【営業時間】12:00〜23:00
【定休日】なし
【駐車場】あり
店舗まで
お店は国道330号線沿いにあり、古島駅からもすぐの場所にあります。

複数の店舗が集まったアクロスプラザ古島駅前店の一角にあり、くら寿司さんの上が焼肉五苑さんになっています。
駐車場も広々としており、店舗前にもあります。

因みに駐車場は2時間無料ですが、店舗で駐車券を渡せば3時間無料となります。

それでは店内へ!
店内
店内に入るとまず、タブレットで受付を済ませます。

今回は予約を入れていたのでスムーズに入ることができました。
店内はテーブル席と小上がり席に分かれています。
小上がり席は仕切りがなくズラッと席が並んでいました。
今回は小上がり席に案内されました。

コースメニュー
今回、単品ではなくコースメニューで利用しました。
コースは3つのプランがあります。

時間はなんと無制限!
お店の状況によっては制限される場合もあります。
そして、各コースでお肉の種類やサイドメニューの種類が変わります。
上タンやエビも食べたかったので、一番ランクの高いプレミアム寿にしたかったのですが、控えめに結コースにすることにしました。
因みに単品で料理を追加することもできますよ。
それでは結コースの料理を紹介していきたいと思いますが、全部は紹介しきれないので一部を紹介していきます。
まずはお肉の盛り合わせメニュー。

一皿でいろいろなお肉が食べられるのでおススメです。
そして牛肉メニューがこちら。

こちらの写真のお肉以外にもまだまだあります。
鶏肉メニューはこちら。(一部)

鶏なんこつまでありました。
ご飯ものは結構種類が豊富にありました。(こちらも一部です)



ご飯ものだけでもすごく美味しそうなメニューですね。
正直こちらでテンションが上がりました。
そしてラーメンの種類も豊富にあります。


スープメニューはこちら。

最後のシメに欠かせないデザートはこちら。

最後に、薬味もたっぷりあります。

因みに注文はあまりいっぺんに頼むことができないので小出しに注文しましょう。

ドリンクバー
コース料理はドリンクも飲み放題となっています。
ドリンクは注文ではなくドリンクバーがりあります。

ドリンクの種類はこちら。

ちょうどコーラが飲みたかったのでよかった。
コーラと焼肉ってなんだか贅沢ですよね。
暖かいお茶もあるので年配の方がいてもいいですね。
卓上調味料
卓上にはこちらのタレや調味料が用意されています。

そして、気に入ったのがこちら。

にんにくとコチュジャンが小分けにされているので、タレに足したりのせたりと好きなようにチョイスすることができます。
タレは卓上のタレの他にレモンダレと塩だれも注文しました。

個人的にレモンダレがすごく美味しかったです。
それでは準備も整ったのでお肉を注文していきます。
因みに網の交換は3回までとなります。

お肉
まず初めは五苑盛りを注文しました。

結構食べ放題のお肉ってゴムっぽくて残念なこともありますが、五苑さんのお肉はGoodでした。

火加減は焼く場所のすぐ横につまみがあるので小まめに調整することができます。

ご飯もの
先ほどテンションが上がったというご飯ものの中から注文したのがこちら。
まずは妻が注文した石焼キムチーズビビンバがこちら。

ネーミングも面白いですね。
チッピングでチーズもあるので追加することもできます。
そして私が注文したのがシンプルにライス。

ですが半熟たまごをチョイスして卵かけごはんにしました。
いろいろとトッピングして好きなお肉のお供を作ってください。
シメのデザート
シメはもちろんアイスクリーム!
アイスクリームも注文するのではなくセルフになっています。

バニラの他にチョコレート、そしてバニラとチョコレートのミックスもあります。

綺麗に盛れるか挑戦するのも楽しかったですよ。

妻はワッフルにアイスをのせ、アレンジして食べていました。

最後に
お肉以外のサイドメニューもたっぷりだったので、好きなようにアレンジして楽しみながら食べることができました。
種類が豊富でまだまだ食べたいものも多数あったので、また利用したいと思います。
焼肉五苑さんは古島の他にも多数店舗があるので是非足を運んでみてください。
焼肉五苑さんのホームページもリンクしておきますね!
焼肉五苑 アクロスプラザ古島駅前店 (焼肉 / 古島駅、市立病院前駅、おもろまち駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
その他焼肉店のブログはこちら↓



