今回は那覇市壺川の路面弁当の紹介です。
壺川のドン・キホーテ裏から郵便局あたりまでお昼は路面店がいくつか出店しています。
その中で”くまから屋”という居酒屋が郵便局のすぐ近くにありますが、くまから屋の店前に出店してる
【お弁当ハウス モンキーバナナ】さんで購入してみました。
場所はこちら↓
因みに以前は確か久茂地の58号線沿いで販売もしていたかと思います。
おもしろい名前なので憶えていました。笑
それでは今回購入した弁当がこちらです。

おかずの種類が豊富なこちらの弁当ですが、なんとお値段は350円!
この値上がりが多い中でこの価格は驚きました。
「350円だとどうせ小さいんでしょ?」
と思うかもしれませんが、400円弁当並みのサイズです。

値段設定がバケモノですね。笑
350円弁当の他、300円弁当に400円のカレーもあり、弁当の種類も豊富でしたよ♪
今回選んだ弁当はハンバーグ弁当です。

ハンバーグの上にかかっているのは購入前に聞きましたがなんだったのか忘れました…汗
たしか~マヨといっていたと思います。

たとえが難しいですがポテトサラダをゆるーくした感じ。笑
見た感じ味が濃そうにも見えますが割とサッパリとしていて香ばしいハンバーグとの相性抜群ですごくおいしかったです♪

ハンバーグの他に一口小サイズの唐揚げも入っています。

バーベキューソースのようなものがかかっていてこちらもすごくおいしかったです。
そしてごはんの上には麻婆豆腐。
[quads id=3]
辛さは控えめで万人に食べやすいと思います。

そしてぎゅっと入っているこちらの料理は大学芋・焼売・小さな薩摩揚げでした。

そしてこちらのおからはコーンが甘くてすごくおいしかったです。

続いてきんぴらごぼう。

沖縄の郷土料理のくぶいりちー。

最後に柴漬けです。

なんと10種類ものおかずが入った弁当でした。
しかもうまい!
こんな弁当が350円とはいまだに信じられません。
どうしてこんな価格設定ができるのか気になります。笑
女性と男性どちらにも人気な弁当だと思います。
次回カレーも気になるのでまた利用したいと思います!
モンキーバナナさんごちそうさまでした!
路面店なので店舗詳細は不明です。
今回は11時過ぎ頃に行きましたが弁当はたくさんありました。
気になった方は是非足を運んでみてください。
その他弁当ブログはこちら↓
壺川の飲食店ブログはこちら↓






